
29wの初マタが切迫早産でウテメリン処方され、仕事復帰後に張りが増し、不安を感じています。29wでの張りの頻度や副作用について不安があり、妊婦検診で相談する予定です。
現在29wの初マタです
7ヶ月頃に切迫早産でウテメリン処方され
それまで仕事してましたが
1ヶ月ほどお休みをもらい
自宅安静してました。
その後病院で検査を受けたところ
頸管長は30ミリ程度になっており
まぁまぁまぁ…と
微妙な反応をされたのですが
仕事復帰しました。が
29wに入ってから今まで以上に張ります
怖くなり仕事を休みがちになってしまいました。
29wくらいになったら
頻繁に張るものなのでしょうか…
なるべく安静にはしているつもりですが…
不安になってしまいます。
12日に妊婦検診があるのでその時
先生に聞いてみようかと思いますが…
ウテメリンは飲んでいますが
副作用がひどく辛いです
副作用がひどいだけで効いていない気がして……
みなさん張りはどうでしたか?
29wになるとやはり
仕方のないことなのでしょうか😞
- あい(5歳6ヶ月)
コメント

♡コキンちゃん♡
数種関係なく、身体に負担がかかるとお腹が張っていました!!
私もウテメリン飲んでました!
副作用きついですよね😭
32wで頸管短くなってしまい入院しました!!
お腹の張りに気づいたら安静に横になる方がいいと思うのでお仕事セーブされた方がいいかもしれません😵

sy
ウテメリンの副作用とてもしんどいですよね😢
29週で自宅安静になってしまい寝たきりでしたが
横になっていてもよく張っていました💦
張ったときに座っているのもあまり良くないみたいで
横になった方がいいみたいです!
赤ちゃんの為にも一度産院で相談してお仕事休まれるのもいいかもしれません😊
-
あい
ウテメリン…しんどいですよね😥
とりあえず今週は
お休みをもらったので
ゆっくりしてます!
やはり、明日産院でしっかりと
相談してきたいと思います😞- 7月11日
あい
そうですね…
座ってるだけでも張ることも…
仕事は来月の中頃から産休予定なので
もう、それまで休んでしまおうかと
会社の上司と相談中です😞