![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の娘が偏食で困っています。同じメニューで食事を作るのに工夫が必要で、冷凍の焼きおにぎりはヒットしたが、飽きてしまいました。偏食な子のママさん、アイデアをください。
1歳9ヶ月の娘がかなり偏食で困っています。
最近ついに
ごはん、ポテト、枝豆、ほうれん草、ラーメン、大根の味噌汁、
アンパンマンパン、ヨーグルト、シャケフレークしか食べなくなり、困っています😞
毎日同じメニューで過ごす日々…
これすらも工夫しないと食べてくれません
何とか、わたしのストレスも軽くなり
娘も気分が変わって口にできるような
メニューというか、食べ物ってありませんか?
最近、冷凍の焼きおにぎりをあげてみたら
ヒットしたのですが、繰り返すともう口にすることもしてくれなくなりました…
それでも、レンチンで簡単だったので
わたしの気持ち的にはダメージも少なかったので、こんな感じのものがいくつかあったら乗り越えられるのかなぁと思うのですが、偏食な子のママさん、アイデアをください!
- にこ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの娘も毎食じゃないか?ってくらい納豆ご飯と絹ごし豆腐ばかりです!😂😂にこさんの娘さんはまだ食べてくれる種類が多い気がします。もうこの際食べてくれるならそれでいいやと諦めてます。あまり考えすぎず食べてくれたらラッキー!くらいで思っておく方が気が楽だと思います😫
![tea.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tea.a
うちもずっと偏食です-🙌
味付けどうしてますか?
ずっと悩んでたんですが、大人と同じような味付けにしたら、料理っぽいのも食べてくれる時もあります!
冷食も最近使います😅
魚が最近いけるようになったので、お弁当サイズの鯖とか、写真のハンバーグとか!
それでも見たことない食材は基本拒否なので、しばらくは私が美味しそうに食べてるところを見てもらいました!
-
にこ
ありがとうございます!
そうですね。わたしが美味しそうに食べるってことをひたすらやってみるしかないですね😞
大人と同じような味付けもトライしてみたんですけど、ダメでしたねー
ハンバーグも挽肉がダメなのか?
玉ねぎがダメなのか?味が物足りなかったのか…?
でもチキンナゲットは
食べてくれていたんですけど
最近は食べなくなりました…
この冷食試してみます🙂- 7月11日
![絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絆
うちの子は朝はアンパンマンのパンと牛乳
お昼は冷凍チャーハンや鮭フレークご飯
味噌汁かけご飯、おにぎり
うどん、ラーメンなど簡単なもの
夜は大人と一緒のものを
取り分けられそうなものは取り分けて
野菜は基本味噌汁のものしか
食べません😭
保育園行き出せば真似して
食べてくれるようになるかな?とか
保育園の給食なら栄養あるし
その時期までちょっとの事だし
まぁいいかなって諦めてます😭
栄養考えて野菜入れて作ったところで
食べてくれないし
ウインナーや卵焼き、ミートボールに
頼りまくってますよ✨
-
にこ
なるほどー🙂
そうですね。保育園早く行ってほしいです!
気になったのは、
冷凍チャーハンって
どこのあげてますか?
あと、
ウインナーやミートボールも
どこのか知りたいです!!
まだ
加工系をあげていなかったので
参考にさせていただきたいです🙂- 7月11日
-
絆
下が1歳くらいで断乳して
同時にいれるつもりなので
たかがあと1年くらいだしって感じです😂
ズボラなのもあり全然気にしてません、、笑
普通にスーパーにあるものです✨
ウインナーはゴテアラポーで
ミートボールはイシイの
おべんとクンのものです✌️- 7月11日
-
にこ
ありがとうございます!
今スーパーに居るので
さっそく買ってみます🙂- 7月11日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
ごはん、ほうれん草まで食べてくれるなんて羨ましいです!
↑むしろよく食べている方だと思いました笑!!
うちはもう少し少ない種類でのルーティーンです😂💦
もしアレルギーがなければ、煮卵とかは食べてくれませんか?
うちはとりあえずタンパク質食べさせたくて、煮卵作ってラーメンに入れてあげてます😅
食べてくれるのは白身で、黄身は嫌がるのでラーメンの汁に入れちゃってます!!
簡単メニューですが鶏肉で作った焼豚も入れてみたり。
あとは、アメリカンドックとかは最近食べてくれました、食べてくれなくてもレンチンなのでショックも少ないです🤣
卵やチーズ、ハムをはさんだホットサンドとかも、作るのは簡単だし、お腹が空いてたら食べてくれました。
私がお世話になっている整体の先生は、1歳までの栄養が大事で、この頃は食べなくても気にしなくて良い時期、成長が緩やかになるから栄養は全く気にしなくて大丈夫!と言ってました、その言葉に救われてなんとかやってます😅
-
にこ
ありがとうございます!
それが、卵白がアレルギーが出ちゃってて…😞少しずつトライしてて、コロッケなどの衣に卵が入るくらいなら食べられるんですけど、それももう気分的にNGくらってます…
鶏肉の焼豚ですね
食べるかも!トライしてみます
以前は、手作りのチキンナゲットがタンパク質の頼みの綱だったんですけど。もう完全にNGです😞
あと
アメリカンドックですね!
これはどこのメーカーですか?
探してみます🙂食べそう!- 7月11日
-
mii
卵は様子見ですね💦
うちの弟も卵白アレルギーありましたが、大人になる頃にはすっかり大丈夫になりましたよ〜👌
アメリカンドックはメーカーは決めてませんが、スーパーで普通に売っているような物をあげました😊
あとは、味が薄いとかはないですかね?
うちは薄味に食べ飽きた頃にパパからウインナーもらったらバクバク食べました、それからは皮なしのウインナーやコーン、みじん切りした野菜を入れて炊飯器スイッチオンするだけのチキンライスしたり、、それもよく食べてくれました👌ご飯の中からウインナーを探すのが楽しいみたいで…笑
子どもって何がスイッチになるのか分かりません😱- 7月11日
-
にこ
ありがとうございます😊
みなさんも苦労されているようで
アイデア参考にさせていただきます!
いま、スーパーなので
アメリカンドック買ってみます!- 7月11日
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
1歳代から偏食始まり、2歳半がピークで夜はふりかけご飯を2口とかでした…😭精神的に辛かったです。
今でもふりかけご飯、ウインナー、唐揚げ、だし巻き卵、しらす、白身のお刺身、トマト、パン、チーズ、果物くらいしか基本的に食べません😂
-
にこ
そうなんですねー😭ツライ💦
偏食の子は、やっぱりずっと続くのかな…💦
うちは、まず
この中だと、トマトやチーズを
食べられるといいですねー
ありがとうございます‼️- 7月11日
![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー
うれしぃ😊、、すいません私の子供だけが偏食なのかと思ってたらけっこういて安心してしまいました、、💦
ほうれん草とお味噌汁食べてくれるの凄いです👏私のとこは最悪炒飯に全部みじん切りにしていれてます!
冷凍じゃないけど、チンしたらいいだけのホットケーキ、ピザはダメージ少なくおススメです。
-
にゃー
息子は、毎日ふりかけご飯、アンパンマンパン、ラーメン、うどん、しらすがメインです。あとは、ポテトとか🍟
- 7月11日
-
にこ
ありがとうございます!
うちだけではないんだと思うと
わたしも気持ち少し楽になります🙂!
ピザいいですね!
みじん切りシリーズやってみたんですけど、一度人参を発見してからもう疑われてしまって💦
以前はお好み焼きとかパンケーキ系も食べてくれてたのでストックしていたんですけど。最近はお手上げです😞
とりあえずピザ!
あげてみます- 7月11日
![はりねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はりねずみ
うちの子も偏食女王です!
毎日納豆ご飯、絹豆腐、高野豆腐の煮物、ブロッコリー、チーズ、ヨーグルトです😭
たまにホットケーキ焼くと食べてくれますが、冷凍して次の日あげるとダメ、初めてレーズンパンあげたは喜んで食べたのに次の日はダメ、カレーもダメ、牛丼をモリモリ食べたからまた作るとダメ、焼きそばを喜んだけど2回目はダメ、なぜか2回目はダメです😭
でも大人も好き嫌いあるし、気分で食べたいもの変わるし、大人はほら気を遣えるから出されたものは食べるけど、まだまだ赤ちゃんだから仕方ないやあ〜って思ってます。残り物でずっとデブなのが悲しいですけど😭
-
にこ
ありがとうございます!
納豆えらい!
うちは何故か枝豆なんですけど、
これももう怪しくて…
納豆あげてみようかな…🤔
レーズンパンもいいですね!
うちもことごとくダメで😞
喜んで2回目あげるとダメなのとか、よくわかります。
みなさんも同じ状況なのかと、
励みになります!- 7月11日
にこ
そ、そうなんですね😮
これでも食べてくれるほうなんて…
真新しいものなら
食べるのかなーとか思ってみたりしましたが、そういう訳でもないってことですね💦
いゃーおそるべし😞
ありがとうございます!
参考になりました