![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいママ
メルシーポットとかあると楽ですよ!すぐ鼻水取れますし!
小児科より耳鼻科の方が鼻水ずずーっと吸ってくれるので鼻と喉関係は耳鼻科によく連れていきます(๑ ́ᄇ`๑)
毎日連れて行っても特に何も言われないですし!
![とぅとぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅとぅ
娘が鼻水酷い時はいつも耳鼻科行ってます!先生が上手にとってくれます😊 ついでに耳掃除もしてくれます(笑)
鼻風邪ひいたりしたら自宅では鼻吸い器で吸ってます👶🏻
-
aya
耳鼻科なんですねー!!近場調べてみます💫
鼻水とって など自分で吸うやつ買おうかなと思ってますが、自動のやつのがいいですかね~?- 7月11日
![かぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぷ
うちはいつも小児科で鼻水すってもらいます!細い管を使って鼻の奥の方まで挿して吸う感じです。
一度、鼻づまりがひどい日に小児科が休みで耳鼻科にいったのですが、大人用の管なのか、耳鼻科での管が、小児科の管の倍以上の太さで、子供が辛そう&あまり吸えてなさそうな気がして、それからは耳鼻科に行くのをやめました〜
病院によるんですかね。
とりあえずどちらにいっても吸ってはくれるとおもいます✨
-
aya
大人用?!それは痛そうですね😱
小児科でも吸ってくれるんですね〜〜
小児科行ってから耳鼻科行ってみるのもありですね!- 7月11日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
病院で吸ってもらってもすぐズルズルしてきますよ。
高いけどメルシーポットを買って、こまめに吸ってあげるのがいいと思います。
鼻詰まりで寝苦しそうな時は、ヴェポラップ塗ってあげるとスースーして鼻が通るみたいです。
-
aya
やはりメルシーポットがいいんですねーー!!
一回吸ったくらいじゃ治らないですもんね😂
ヴェポラップ初めて聞きました!調べてみます!!- 7月11日
aya
メルシーポット楽って聞きます!!
値段まぁまぁしますよね😢
耳鼻科!!なるほど!ありがとうございます!!
めいママ
1万くらいしますが、子供の苦しそうな顔見るのも辛いので!それ1台あれば耳鼻科行かなくても自分で吸いたい時にちょちょいと出来ますよ( ˆ♡ˆ )
aya
そうですよねーーー🥺
検討します……!!!!
めいママ
ちなみに私も電動買うまで、手動?お母さんがすってあげるやつやってましたが、全然吸えないし自分まで風邪ひくのでいいこと無かったです╭( ๐_๐)╮
aya
やっぱり手動?のやつは風邪うつるんですね😱😱
メルシーポットさまさまですね……!
めいママ
何回も移ったのでさすがに旦那にもう買おう!っておしておして買いました(笑)
aya
自分が風邪ひくのが一番育児に影響でますもんね🥺🥺
めいママ
でもまあまあな値段なので懐と相談して買ってみてください♡(´˘`๑)
aya
めちゃくちゃ懐と相談します!!ありがとうございます!!!