![ゆーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出中のお昼寝について相談です。お出かけ中に寝ない1歳4ヶ月の男の子。帰りの車で寝るため夕方になり、夜の寝かしつけに影響。お出かけ中に寝て欲しいです。皆さんはどうしていますか?
1歳4ヶ月になる男の子です。
外出中のお昼寝についてです。
家にいる時は、午前中、午後と1-2時間ずつくらいお昼寝をしています。
しかし、お出かけをすると抱っこでもベビーカーでも全く寝ません。外が好きで興奮してるのか、眠くてクズったりもしないので無理に寝なくてもいいのかなとは思うんですが、帰りの車で即寝です。その時間が帰る時間に重なるので夕方になってしまいます。そうすると、夜の寝かしつけに影響があるためできれば、お出かけ中にベビーカーなどで寝て欲しいです。みなさんは、一日お出かけする時は子供のお昼寝どうしていますか??
- ゆーこ
コメント
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
うちはその頃もう昼寝は1回しかしなかったので、帰宅時間を寝て欲しい時間に合わせてました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも家と車しか寝ません!
毎日じゃなければ気にしないか、昼寝のために時間合わせて車に乗ります😂
-
ゆーこ
返信ありがとうございます。
そうですよね〜寝ませんよね😅あまり気にせず寝たらラッキーくらいに思ってればいいですかね笑帰りの車は即寝なので眠いには眠いはずなんですが😂- 7月10日
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
うちも外だとほとんど寝なくなりました!
回答になってないですが うちは夕方寝てもあまり夜の睡眠に支障がでないので 寝ちゃう時はその寝かせちゃいます💧
もしくは 昼寝なしにして夜3時間くらい早めに寝かせます!
-
ゆーこ
返信ありがとうございます。
そうですね!早めに寝かせるという手がありました😂- 7月11日
![RK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK
うちは寝ない時もありますが、基本的に12時過ぎから1、2時間寝るので、朝から行動した場合は、出先でお昼食べてベビーカーや抱っこ紐で寝る、昼から行動した場合は車に乗せた時に移動中に寝かせるとかお昼寝の時間に合わせて動いてるので割と寝てくれてます。
-
ゆーこ
返信ありがとうございます。
ベビーカーや抱っこ紐で寝てくれるの羨ましいです😣前は寝てくれたのに最近は全く寝ません😂移動時間を昼寝にあててみます!!- 7月11日
ゆーこ
返信ありがとうございます。
確かに!!少し帰る時間を早めてお昼寝にあてればちょうどいいかもですね!!
あくるの
車で寝てくれると家で苦戦してるお昼寝の寝かし付けをしなくていいので助かりますし🤗
ゆーこ
そうですね😂
車だと本当に即寝ですもんね😅