
娘のミルクの量が少なくて心配です。無理に飲ませるよりも、娘のペースを尊重して様子を見ましょう。ありがたいアドバイスをお待ちしています。
いつもお世話になってます!
生後3週間の娘を完ミで育てている新米ママです!
来週で1ヶ月なんですが
娘のミルクの量が中々増えません。
最近やっと安定して50ml飲めるようになりました。
調子がいい時は60ml〜70ml飲めるのですが
だいたいは50mlで満足してそれ以上は飲まなくなってしまいます。
もう少し飲んで欲しくて、口の中に哺乳瓶の乳首入れてみるんですが
嫌な顔をしながら舌で押し出されてしまいます。
こんなに少なくて大丈夫でしょうか?
もっと無理やり飲ましたほうがいいでしょうか?
また、飲ませた方がいい場合はどうやったらもっと飲んでくれるんでしょうか??
どなたかアドバイスお願いします!
- まこにぎり(5歳10ヶ月)
コメント

ゆーみ
無理しなくていいと思いますよ。
まこにぎり
コメントありがとうございます
そうですね!無理しないようにします!