※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
to
子育て・グッズ

離乳食のタイミングと量について相談です。三回目は6時にあげてもいいでしょうか?離乳食80gとミルク200mlで大丈夫ですか?

もうすぐ9カ月になりますが離乳食を三回食にしようと思います🥰そこで食べるタイミングなのですが、

今は

7時 ミルク
10時 離乳食+ミルク
2時 離乳食+ミルク
6時 ミルク
9時 ミルク

とゆうかんじです!

三回目は6時にあげたらいいですか???

また食べる量は今離乳食80グラムとミルク200です
このままで大丈夫ですか?


コメント

はんな

6時でも大丈夫だと思います😄
でも3回食ならもう大人と同じタイミングで一緒に楽しくご飯食べても良いかと思います!
一気に用意も片付けもできるので楽ですよ!
私は今3回食で7時、12時、17時半です✨

完母なのでミルクの量はわからないのですが、
離乳食が80gって少なすぎませんか??
本とかに書いてある目安量は
ご飯だけで80gぐらいで、そこにお野菜とタンパク質をプラスして
120gとか130gになると思いますよ🤔

  • to

    to

    大人と同じタイミングいいですね(^^)そうしてみます🥰
    ベビーフードを主に使っているので80グラムのままあげていました😱😱😱😱😱
    明日から少しずつ増やしてみます😱😱

    • 7月10日
しぃ

うちも18時離乳食です🙌

そしてうちもベビーフードです!😌
離乳食は80以上食べれるなら増やしてあげた方がいいと思いますよ!その頃からご飯系8とおかず系40-80あげて+でベビーダノンあげたりしてました!離乳食の食べる量が増えたらミルクの量も減ると思うので様子見ながら調節してあげてください | ᐕ)⁾⁾

  • to

    to

    なるほど😆🙏
    ご飯系のベビーフードしか買ってないのでおかず系も買いに行きます🚗!
    ミルクも200飲みきるので離乳食を増やしてみます🥰

    • 7月10日