![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の発達についての相談です。お母さんとのダンスを真似したり、歩いたりできる。指差しや首振りで意思を伝えられる。家事の手伝いも理解しているが、コップを飲めず、いたずらを繰り返すことがあるそうです。
1歳5ヶ月の発達についてです。
単語は20弱
おかあさんといっしょのダンスをなんとなく少しだけ真似できる
歩く、バックで歩く、回れる
指差し、首振りである程度意思を伝えることができる
お皿持ってきて、洗濯機にいれて、ゴミ捨ててなどがわかる
フォークやスプーンは下手だが使える
コップ飲みできない
ないないしてもすぐおもちゃをだす
怒っても繰り返して同じいたずらをする
って感じです。大丈夫ですか?
- ゆあ(4歳9ヶ月, 7歳)
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
十分だと思いますが。
何か不安な点でも?
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
同じ月齢ですが、特に変わったところもなく普通かなと思います🙌
ダンスとかフォークとかまだ上手じゃなくても得手不得手の範囲内じゃないですかねー。
ダンスも好きで一発で覚えたり、完コピする子もいますし、やらない子は全くやらないし。
できるできないというより、やるやらない、な月齢かと思います。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの娘もそんな感じです!(* ̄∇ ̄)ノ
ないないしてと言えばおもちゃ等片付けますがまたすぐ出しますよ😊
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
単語20なんて凄いじゃないですか✨
うちの子はまだ1ケタくらいですよ(笑)
![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぐま
単語20なんて素晴らしい!
私なら天才かな?!って思っちゃいますよ😊❤️(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えーと、何か心配あります?
申し訳ないですけど、嫌な見方すればできることの羅列の自慢に見えます。
コメント