
コメント

カラカラ
マーミーポコパンツ安いですよ!
うちはそれです☺️

かかちゃん
マミーポコ使ってます🙆
漏れたりもしないですし、保育園だとこまめにかえるので大丈夫です!
-
めるちゃん✡
そうなんですね!夜とかは他のもの使ってますか?
- 7月10日
-
かかちゃん
保育園→マミーポコL
夜→マミーポコBIG
こんな感じで使い分けてます!- 7月10日
-
めるちゃん✡
なるほど🤔参考にさせていただきます!
- 7月10日

ももい
下の子が産まれてからふたりともマミーポコに変えました!
保育園にもマミーポコ置いてます!
-
めるちゃん✡
夜もマミーポコですか?漏れたりとかないですか?
- 7月10日
-
ももい
夜もマミーポコです!
たまに漏れちゃいましたが、寝る前に新しいのに履き替えさせてれば朝までもちます😊- 7月17日

しわき
家だとトレパンにパット当ててます。パットだけだと安い!寝るときはグーンの男の子用です。保育園では、マミーポコです。
-
めるちゃん✡
色々使い分けてるんですね!うちはまだトイトレ全然なのでトレパンもまだまだ先になりそうです😅
- 7月10日

鎌倉の大仏
うちはずっとマミーポコだったんですが、最近痒がるので、グーンかメリーズに変えました。マミーポコは、やはりそれなりの材質な気がします。
-
めるちゃん✡
安いなりなんですかね😅一度買ってみようかな😅
- 7月10日

退会ユーザー
ずっとグーンで安いからとマミーポコにしてみたんですが、初めてモレました😅💦数回漏れたのでたまたまじゃないな〜と思ってまたグーンに戻しました😅
-
めるちゃん✡
グーンはいいですか?
- 7月10日
-
退会ユーザー
うちの子の体型には合ってるようで、うまれてからサイズ変わる時等に他のも色々試しますがやっぱりグーンが1番いいとなります😅
ぽっこりお腹の太ももややむちむち体型で14キロ前後です!- 7月10日
-
めるちゃん✡
そうなんですね!うちも14キロぐらいです。グーンも試してみようと思います!ありがとうございます!
- 7月10日

ま
保育園用マミーポコBIG
寝るとき.外出用メリーズBIG
で使い分けています🙌
娘も、もう14㎏あります~!
-
めるちゃん✡
体重同じですね😂どこまで体重増え続けるのか不安です😂
やはりおむつは使い分けてる方が多いですね🤗- 7月10日

あいう
1歳7ヶ月でオムツがとれるまではグーンとマミーポコ使ってました!
-
めるちゃん✡
もう取れたんですか?すごい😍
色々試してみます!- 7月10日
-
あいう
うちは1歳7ヶ月でとれました◡̈♥︎
今はだいぶ3時間くらいは持つようになったので全く使ってないんです◡̈♥︎
マミーポコがコスパは絶対いいですよ!
あとはアマゾンとかが安かったりします◡̈♥︎- 7月10日
-
めるちゃん✡
すごい!!うちは言葉も遅くうんち、おしっこしても教えてくれないし、今まで保育園任せにしてたのでそろそろトイトレ始めようと思ってるとこです😅アマゾンたしかにやすそう🤔色々みてみます!
- 7月10日
-
あいう
うちも言葉遅いほうなんです、、、自分が働いてた園が1歳の誕生日からしてたから始めてみたら意外とできました笑笑
はじめは言葉で言えないけどトイレに自分で言ったりしてました笑笑
保育園行ってるなら保育園のペースに合わせてたら大丈夫ですよ◡̈♥︎- 7月10日

ゆうママ
息子もずーとメリーズでしたが
ビックにサイズアップするにあたって、他のも買ってみました。
ムーニーとゲンキだったかな?
わんわんとアンパンマンの絵でした。
すると、ギャザーのあたる
背中側をすっごいかゆがるようになって…
夏だからかな?と
思いましたが、もしかしたら
慣れないオムツも関係あるかもしれません。
今、メリーズに戻してみて
少し落ち着いてきました。
絶対そうだ!とは言えないのですが
きっと大丈夫なお子さんもいらっしゃるでしょうから
新しくするときは
1番少ない枚数のを買って
しばらく使われることをお勧めします。
-
めるちゃん✡
確かに肌に合わないとかもありますよね💦
色々試してみます!- 7月10日

きっくんママ
パンパースです!
産まれてからずっとパンパースです!
保育園にもパンパース持っていってます!

ひよこママ
トイザらスのおむつも安いので、保育園用にはいいと思います😚薄めですが、保育園は頻繁におむつ交換があると思うので問題ないかと🤩
めるちゃん✡
漏れたりとかないですかー?
カラカラ
漏れたりしませんし、安いのにしっかりしてますよ☺️私はマミーポコで十分だと思います!
めるちゃん✡
試してみようと思います!ありがとうございます!