
トイレでおしっこやうんちをした後にシールをあげるか悩んでいます。オムツを脱がした時点で便座に座る前に出てしまってもシールをあげるべきか迷っています。同じ経験をされた方、アドバイスをお願いします。
トイトレについてくだらない質問なのですが、、
トイレでおしっこうんちできたらシールあげてる方
トイレでオムツ脱がした時点で便座にまたがる前に出てしまってもシールあげますか?
なしかなとも思ったのですが
ちっちって教えてくれてちゃんとトイレ行ったのにあげないのもかわいそうかと思ってしまい、、
同じようなシチュエーション経験されたことある方よかったら教えてください(^^)
- れもん(7歳)

退会ユーザー
自分でトイレって教えてくれてトイレで失敗しても私はあげてました😊

退会ユーザー
甥っ子の話ですが、、、
教えてくれたけど間に合わなかった→シール一枚
教えてくれてできた!→シール二枚
うんちだとシール三枚
こんな感じでやっていたと思います😊
次は間に合うように頑張ろう!という意欲を出してあげたみたいです。
コメント