
コメント

ままりん
苦手な人はいますよね!
あんまり二人っきりにならないようにしたり遊びに誘われても〇〇さんも誘って良いですかーとか気分乗らない時は適当に理由つけて断ります!
子供は子供同士仲良くやれるのでそこまでお母さん頑張らなくてもいいのでは?
近所ってのが嫌ですよね笑
ままりん
苦手な人はいますよね!
あんまり二人っきりにならないようにしたり遊びに誘われても〇〇さんも誘って良いですかーとか気分乗らない時は適当に理由つけて断ります!
子供は子供同士仲良くやれるのでそこまでお母さん頑張らなくてもいいのでは?
近所ってのが嫌ですよね笑
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ya
そうなんです😭
近所じゃなきゃ良かったのに…ってつくづく思います。。笑
誘われたりする事はないのですが、家に帰るとだいたい外で遊んでるので…最悪です😫笑
ままりん
誘われないならある程度の距離で最低限の挨拶程度で良いですよ!
見るのも嫌って感じですかね?笑
ya
見るのも嫌っていうのはなくなりました‼︎そういう時期もありましたが…笑
今まで喋ってたのに、いきなり挨拶程度にしたら近所に言いふらされそうな感じです笑
とにかく噂話大好きのお喋りでスピーカー📢人間なんです😂
ままりん
そうなんですね!
やはり家が近いとなにかと面倒ですよね💦
おしゃべりスピーカー人間は
本当危険‼️です笑
ya
なんなら隣に住んでるので、もう逃げようがなく…。笑
そうなんです😭
妊娠したといえばご近所じゅうが知っていたし、夫婦喧嘩してたのも話のネタにされてたり…他にも色々と💦
もっと早くに気付けば良かったのですが、時すでに遅しで。。
ままりん
ママ友さんは本当慎重に慎重にって感じの方がいいんですね💦私も気許してぽろっと言っちゃう事ありますよーʕ•ᴥ•ʔ💧
ya
ポロっとなら私もあります🤣笑
でもスピーカーの人は常に、何でもホイホイ言っちゃうって感じしませんか😅⁇
私が気にしすぎなのかもしれないですが…。。聞いてて不愉快だな〜って思うこともあったりで🤭
ままりん
スピーカーは常に出できてますね笑
言わなくて良い事沢山言ってます。
ya
言ってますよね…笑
罪悪感とか何もないんですかね💦まぁないからペラペラ言っちゃうのか…
他人の目とか気にしないで喋れるのは、ある意味うらやましいです😂