※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モリ
子育て・グッズ

離乳食の作り方について迷っています。ごはんと水の比率が違う本があり、どう作ればいいかわかりません。どの方法が簡単か教えてください。

いつもありがとうございます😊
7/16から離乳食を始めようと思っているのですが、買った離乳食の作り方の本には
ごはん:水は1:9と書いてあったのですがネットで調べると
1:5で作っているものもあり…混乱しております💦
みなさんはどうやって作ってますか?
レンジで作る方、炊飯器で作る方いろいろありますが簡単なのはどの方法なんですかね?全くわからなくなってしまいました…

コメント

sa-ya

毎日作るなら、炊飯器で大人用ご飯を炊く時に、空き瓶に作りたいお粥の分量を入れて炊くと楽です!
お子さんの月齢とどれくらの柔らかさにしたいのかが分からないのでどっちがいいのかってのがわかりません💦

  • モリ

    モリ

    ごめんなさい。7/13に5ヶ月になります。麦茶や白湯でスプーンの練習していますがすこしドロッとしている方が食べやすいのかな?と思っています。

    • 7月10日
  • sa-ya

    sa-ya

    5ヶ月ならば、10倍がいいかとおもいますよ!

    • 7月10日
  • モリ

    モリ

    ありがとうございます!10倍粥作るにしても生米だと1:10ですが、ご飯から作る方法だと1:9だったり1:5と書いてある本もあり、ちょっと混乱しています。

    • 7月10日
  • sa-ya

    sa-ya

    正直、お子さんの好みに合わせて作ってしまっていいと思いますよ!
    つぶつぶが少し残るくらいが好きな子もいますし、またそれも嫌いな子がいます。
    トロっトロがいいとか嫌とか、お子さんの様子見て水の量を変えてみたらどうでしょうか?୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

    • 7月11日
はじめて🔰

区のやってる離乳食教室で、
お湯、
普通に炊いたお米、
かつおぶし、
をフードプロセッサーに全部入れてペーストにしてしまえば簡単だよ〜と習いました。

栄養価などはほとんど変わらないそうです。

私はお料理が苦手すぎて、、、離乳食教室のあとそのままフードプロセッサーをイオンに買いに行きました。笑

おかげで楽できてます😄🌼
参考になれば✨

  • モリ

    モリ

    ありがとうございます!!
    割合的にどんな感じで作ってますか?私も料理苦手なのでブレンダーは買いました!

    • 7月10日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    離乳食教室では、確か
    普通に炊いたお米に3:7のお湯だった記憶です!

    が、私かなりズボラなので、きちんと計らずに このぐらいのドロドロ加減かな〜とだいたいでやってました。笑

    固めならお湯を再度足して、
    ゆる過ぎるならお米をまた足して、、みたいな😄笑

    • 7月11日
  • モリ

    モリ

    ありがとうございます!
    離乳食教室とかあるんですね!いいなぁ。うち無いですもん…とりあえず細かくなっていてさらさらしてればいいのかな?って感じにかんがえていいんですかね??

    • 7月12日
ままり

最初にあげる10倍粥なら、ごはん1に水9か、お米1に水10です!
私は毎日作らないので時間あるときに鍋でお米から炊いて、裏ごしかミキサーして冷凍してます。水分が足りないようならお湯で伸ばしてます。
炊飯器のお粥モードで炊いてもいいし、上の方のように空き瓶で大人のごはんと一緒に炊くのも楽だと思います!

  • モリ

    モリ

    ありがとうございます!
    慣れてきたら私も冷凍ストックしたいんですが、ご飯から作るときの割合を調べていたらわけわかんなくなってしまい…お鍋で炊くときどのくらいの量を一度に作ってますか?

    • 7月10日
  • ままり

    ままり

    お米大さじ2に水300で作ってます!
    ミキサーしてトロトロになるようお湯足したりして、小さじ5ずつ(あげはじめはもっと少なくてもいいかも)を8個作って冷凍してます!余ったお粥は私が食べてます😂
    あんまり割合は気にせず、お米がすぐ潰せるくらい柔らかくなればOKです!
    初期はポタージュ状が目安で、お子さんの好みでトロっとさせたり、サラサラにしたり、あげるときにお湯で調整です✨

    • 7月10日
  • モリ

    モリ

    ありがとうございます!質問ばかりですみません。
    お鍋で作ってらっしゃるんですよね?8個も作ってらっしゃるんですか!すごい!でも6ヶ月だとそのくらいになるんですか??グラムで書いてある本を買ってしまい…

    • 7月10日
  • ままり

    ままり

    離乳食用の製氷器みたいなので冷凍してますが、それが8個できるやつなので💧まだ3週目なのでこれで一週間分です!
    写真の用な感じで進めてますが、最初は小さじなのに急にグラム表記なるのでそこはまだ勉強中です😱
    お互いがんばりましょう🙋

    • 7月10日
  • モリ

    モリ

    そうなんですよね!グラム表示だと本当にパニックになります🤯あ!そういうことですね!ありがとうございました!なんとかやってみます!

    • 7月10日