![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![サオリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サオリ
明石市在住です
フルタイムで申し込みし時短で復帰しました。
心配だったので市に聞くと契約をフルタイムでしてて会社の規則で時短を使っている場合は大丈夫との事でした。
契約自体を短くすると退園になるかもです。
![サオリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サオリ
そうです😊
契約がフルタイムで出勤日数もそのままだと退園にはならないですよ。
-
ママリ
市はどうやって会社の規則かどうかがわかるのでしょうか?🤔💦会社に問い合わせが来るんですかね(笑)
- 7月10日
-
サオリ
復帰後に勤務時間を再度市に提出するんですがその紙に時短かどうか書く場所があります。市の人が何か疑問に思うことがあれば本人に電話があります。
- 7月10日
-
ママリ
時短の欄ありましたね💡
なるほど、本人に連絡が来るんですね!- 7月10日
![サオリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サオリ
説明が分かりずらくてすいません💦
-
ママリ
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!
ちなみになんですが、復帰前と復帰後で雇用形態が変わった場合でもフルタイムなら時短使っても大丈夫なんですかね?わかります?💦- 7月10日
-
サオリ
正社員からパートとかですかね?そこまでは分からないですね💦すいません
1度市に問い合わせてみるといいと思います。- 7月10日
-
ママリ
ありがとうございます!
一度聞いてみます!- 7月10日
ママリ
会社の規則というのは就業規則に書いてあればということでしょうか?
契約をフルタイムではなく最初から短時間で(例えば、8時半〜17時がフルタイムとしたら、9時〜15時で)契約をした場合退園の可能性があふということですかね?