
コメント

りん
うちの子が通ってます!
わかる範囲でよかればお答えします!

退会ユーザー
おはようございます😊
通ってはいませんが、系列の幼稚園に見学に行ったものです。
モンテッソーリ凄く魅力的ですよ✨
子どもたちが自ら考え行動していくことは将来とてもいい影響をあたえるのではないか!?と主人と話してました😄
誰かに指示されて動くのは誰でも出来ますからね💦
年少時は年長さんがお世話かかりとしてついてくれるのでとても安心です。
大人がつくのと子供同士とではまた違いますからね◎
私もモンテッソーリ教育がしたくて今とても幼稚園悩んでいます😔
ただロザリオ系はキリストだけあってバザーが大変そうです💦
手のこんだものを作られるお母様もいらっしゃいます。(東雲幼稚園もそうですね)
それと保護者で集まる機会も多いみたいなので私が戸惑っております😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。
返信が遅くなり、本当にすみませんm(._.)m
バザーの件。
確かに、キリスト教の幼稚園に、ありますよね…😵💦
ミニオンさんのコメント読んで、そうか、バザーか…!と、私も、ちょっと考えました💦
みんなそうかもですが、そういうの、苦手な私です…
保護者間の集まりも、やはり多いんですかね?💦
(そのあたりも、あまり考えてなかったです😵💦)- 7月13日
-
退会ユーザー
こんばんは🌃
私はロザリオではなく道後聖母希望の者ですが(同じ系列)やはりバザーは力入れてるみたいですね‼️
手作り品を持ってくるお母さんもいらっしゃるようです。
私は刺繍も出来ないし不器用なのでそんなのは無理だ…と思ったり(笑)
それと見学に行ったとききれいで知的そう(勝手なイメージですが笑)お母さん多くて私でも大丈夫なのかなと不安になってきて、愛媛幼稚園もマンモス園も検討中です‼️
そこは保護者会等ほぼないに等しいらしいので親は負担かからないみたいです😊
ただ、モンテッソーリ教育に私は惹かれたので悩んでいます…。- 7月14日
りん
よかれば ではなく よければ の間違いです💦
はじめてのママリ🔰
早速のコメントを、本当にありがとうございます。
クラスの人数と、それに対する、先生の数(副担任はいますか?)
が、気になります。
縦割りだから、学年とかは関係なく、全体で6クラスくらいですかね…?
そのあたり(人数や先生の内訳)を、可能な範囲で教えてもらえると、ありがたいです。
この時期なんだから、説明会に行くべきところを…なかなか日程が取れず、本当にすみません💦
りん
だいたい1クラス
年長年中年少含めて
27人前後でした!
(満3歳さんは除いてます)
各クラスに担任1人、
副担任1人です!
そうですね、縦割りなので
全体で6クラスあります!
先生の人数は事務や講師の先生を除くと
だいたい14人くらいでやってると思います!
先生の内訳とはどういう事でしょうか💦
理解力なくてすみません💦
私も元々保育園に入れる予定が急遽こちらに入園する事になったので
説明会とか行かずに決めました💦笑
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
人数の件、よくわかりました。
変な質問の仕方で、こちらこそ、すみません…💦
園の雰囲気や先生方は、良いですか…?
ロザリオはやはり、人気あるんでしょうか…?
(またまた変な質問を、すみませんm(._.)m)
りん
こちらこそ答えれず
すみません💦
園の雰囲気は私はいいかなって思います!
子供たちも楽しそうにしてますし!
色んな体験もできますし
縦割り横割りで色んな事を学べるので!
先生はどの先生も愛想よくてこちらの話しをよく聞いてくれる印象はあります。
けど1.2人ちょっと頼りないかなっていう先生もいるのはいます💦
どの園でもそういう先生はいるかもしれませんが💦
ロザリオは色んな地区の人が通ってますよね!
砥部からきてる人もいるみたいですし!
それに県病院で働いてる方が結構いるんだなって思いました!
はじめてのママリ🔰
昨日は返信ありがとうございました。
在園児のお母さんから、こんなに早くにコメントをいただけ、本当にありがたいです。
住まわれている地域にもよると思いますが、登園、降園は何時頃ですか…?
あと、モンテッソーリは、りんさんのお子さまには、合っていますか?(変な質問で、すみません…)
モンテッソーリは、何か、独特のように思えまして…💦
りん
いえお役に立てたなら
こちらも嬉しいです!
幼稚園が始まるのは10時なのですが
自家送迎の人は9時までに連れて行かなくては行けないです💦
9時から10時までそのモンテッソーリ教育による自由選択活動(幼稚園ではお仕事って言ってます)をする為です💦
うちは遅いバスなので
朝にお仕事ができないので
幼稚園終わってから帰りのバスに乗るまでの時間にしてるみたいです!
降園は平常保育は14時で
午前保育は11時半です!
私もキリストではないので
何するの?って感じでしたが
案外普通です!笑
木のおもちゃ?みたいなのをしたり
プリントにひらがなやカタカナの練習したり
年中の時はポシェット作ったり
今年は自分で枕を作って持って帰ってきてて
手先は器用になるのかな?って思ってます!
ポシェットも枕もどちらも仕上げは先生がしたみたいですが💦笑
でも家で縫い物とか教えてないので凄いなって関心しました!
はじめてのママリ🔰
こんにちは。丁寧なコメントを、本当にありがとうございます。
幼稚園での活動内容も教えてもらって、すごく参考になりました。
また聞きたいことがあれば、こちらのコメント欄から、質問させてもらってもいいですか…?m(._.)m
りん
力になれたようでよかったです!
ハイいつでもどうぞ😆
はな
横からすみません💦
私もモンテッソーリ教育に関心があるのでロザリオ幼稚園の説明会に行きたかったんですが、その日都合が悪く行けなくて今も子供が風邪で熱があるので外出を控えていて、なかなか個別でも行けそうにないのですが、夏休みはいつからですか?
もしかしてもう夏休みですか?😣
りん
今日終業式で
明日から夏休みです!
はな
早い返信ありがとうございます!
やっぱりそうですか😵
少しお聞きしたいんですけど、平日の預かり保育や長期お休みの預かり保育とかはありますか?
りん
どちらも預かりありますよ!
参考までに写真載せておきます!
りん
1枚目は入園のしおりに書いてあったものです!
りん
2枚目はこの前配布された夏休みの預かり保育についてです!
はな
ご親切に写真まで載せていただきありがとうございます!!
了解しました😃
また検討してみます!