※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が夜泣きで起きるようになりました。添い乳を試みても1時間おきに起きます。睡眠退行かどうか、経験者の期間や対処法を知りたいです。

生後5ヶ月の娘がいます。
先月半ばから夜何度も泣いて起きてしまうようになりました。
睡眠退行なのでしょうか。ひどいと1時間おきに起きます。それ以前は8時間寝てくれてました。添い乳を始めてから何度も起きてしまうようになってしまったのではないかと思い、夜間も起きて授乳するようにしました。それでもひどいと1時間おきに起きます。
睡眠退行を経験された方、どれくらいの期間でおさまりましたか?また対処法などあれば教えていただきたいです。

コメント

みーちゃん

そのくらいになると、おしっこしたい!で目が覚めるようになるので、起きるたびに授乳するのを辞めると落ち着くかなと思います。

ぷちぱん

答えになってないかもしれませんがそれはもしかしたら歯が生えてきてて痒くて起きてしまうってことも理由の1つにあるかもです😊私の娘も夜に2.3度ほど泣きます😭