
出産後の入院でお子さんが暇になる場合、おもちゃは飽きにくいものがおすすめ。お絵描き、シール、パズルなど持参し、かさばらないものが便利です。他にもアドバイスをお願いします。
2人目以降の出産で、出産後お子さんも一緒に入院された方!
お子さんかなり暇になってしまうと思うのですが、おもちゃなどどんな物持って行きましたか?
今持ってるおもちゃは音が出る物ばかりなので何か買わないとって思ってるのですが、どんなのがいいか悩んでます…
娘は飽きっぽいところがあるので1つの物でずっと遊ぶってことが出来ないので
かさばらないお絵描きとシール、パズルは持って行こうと思うのですが
他にこんなの良かったよ!って物や、こうすれば良かった!などなんでもいいのでアドバイス等お願いします!
- 2児母みぃ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ピーマン
病院でDVDの貸出があったのでめちゃくちゃ助かりました🤣
個室だったので普通に音のでるおもちゃでも遊んでいました💦

はじめてのママリ🔰
DVDプレーヤー持っていってました!産院にiPadがあったので、それでYouTube見せてました。あとは病室のテレビですね!!
幼児用の雑誌とかどうですか??
あとはお腹すいてグズるのを防ぐためにお菓子やフルーツ(病室に冷蔵庫があったため)子供用のパンとか持っていってました◡̈
-
2児母みぃ
やはりDVDはあった方が良さそうですね☺️
絵本系は読むってよりめくりたいだけですぐ飽きてしまうんですよね😓
お菓子は必須ですね😂
良く食べる子ですし(笑)- 7月10日
2児母みぃ
DVDですか!
産院に貸出あるのか聞いてみたいと思います!
最悪は携帯でYouTubeと思ってるところでした😓
私が出産するところは全室個室です!
個室ならそこまでうるさくなければ大丈夫ですかね😅?
ピーマン
無かったら確認してプレイヤー持参したと思います(笑)😂
子供のおもちゃならそこまで大きい音では無いので大丈夫だと思いますよ💦
赤ちゃんを叩く可能性があるおもちゃは一応やめておきました…
2児母みぃ
確かに叩きそうなおもちゃは危険ですね😱