
コメント

あいちゅん
赤ちゃん返りが凄かったです。
妊娠時がピークでした!笑
産後は上の子のスキンシップをとってあげると本人も安心するのか
下の子に可愛がってあげたり
遊んであげたりしてくれて
下の子もなつき、逆に丁度
良かったなって思います!
感覚的に私の代わりにお兄ちゃんが
遊んでくれているから
その間に家事ができるし
ラッキーみたいな❣️😆

2児mama
3歳4ヶ月で下の子が産まれました!
妊娠中は赤ちゃん返りのようなものはありましたが、産まれたらなくなり泣いたら一番にかけよって行ったり可愛い可愛い言ってチューしたり寝返りや出来るようになったことがあると成長をすごい喜んですごいねー!えらいねー!ってすごいお兄ちゃんしてくれてます🎵
ただイヤイヤ期の次は悪魔の3歳児と呼ばれるくらい少し大変なときもありましたが下の子の子育てはしやすいなと感じます💡
なのでちょうどよかったと思います😌
-
a
コメントありがとうございます😊
うわー♡お兄ちゃんしてるんですね!!癒されますね♡
悪魔の3歳児…イヤイヤ期を超えても新たな壁がきますね😭
赤ちゃん返りはどんな感じでしたか?- 7月10日
-
2児mama
新たな壁はやってきますが、4歳になって落ち着いたのでそれまでの辛抱です😣✨
抱っこ抱っこ言ったりご飯食べさせてとかいつも以上に甘えるくらいでした🤔
あとは出産が近づくにつれ泣きながら保育園行くようになりました😅- 7月10日
-
a
4歳ですね!目安にもう少し頑張ってみます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
赤ちゃん返りもちゃんと受け止めれる心の広さがあるといいのですが💦
ちなみにママのお腹が大きくなっていくとどんな反応してましたか??- 7月11日
-
2児mama
怒ってしまうときもありましたよ😣💦
楽しみ~とか言ってくれたりお腹なでなでしてくれたりお腹にチューしたりしてましたよ😌💓
あとはお腹大きいから抱っこ出来ないねって自分で歩いてくれたりしてました!- 7月11日
a
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん返りやっぱりあるんですね!!嫉妬みたいな感じですか??
下の子が産まれても上の子の精神面のフォローが大事なんですね!
ご意見を聞いてお兄ちゃんをしてくれる我が子を見るのがすごく楽しみになりました♡