
保育園での離乳食について、成長曲線ギリギリの赤ちゃんが二回食から三回食に移行するか、夕食を調整するか悩んでいます。与える量は適切だが、太りすぎているか心配です。
離乳食について質問です。
保育園に通っていて
朝.夕の二回食にしています。
今日保育園の離乳食アレルギーチェック表をコンプリートしたので、明日から保育園での離乳食が開始になります。
このまま三回食に移行するか、夕食をやめるか、もしくは夕食を少なめにするか、、
迷ってます。
身長70cm.体重9.4キロの成長曲線ギリギリビックベビーちゃんです。
二回食にした途端三週間で1キロ増えたので、
太りすぎかなぁと心配しています。
与えてる量は本に書かれている通りに
お粥70g
野菜30〜45g
肉、魚類15gもしくは豆腐30g
です。
離乳食残すこともあるのですが、その時は母乳を結構飲んでます😅
どう思いますか?
- ママ(4歳3ヶ月, 6歳)

お茶々
うちも、同じ体重ありました!😊
保育園行っていて、8ヶ月くらいで三回食にしました!
せっかく、リズム出来て食べてくれてるから、三回食でいいと思います!
保育園も、行ってらっしゃるので、母乳減らして、離乳食メインにして行って良いかと思います!
保育園さんの方にも相談してみたら良いかと思います。
保育園で、午前の午後二回あげると思うので、三回食に、したいのと、朝あげてるから、そのままあげていたいと、相談したら、午後の分を少し少なめにしてくれました!
周りのお子さんは、一歳までは朝、母乳か、ミルクのみで、保育園で、二回、夕飯家で一回あげてましたよ、

ぐり子
我が子も8ヶ月の頃、70センチ・9.5キロでしたよ👶
今の時期はぷくぷくでも、これからどんどん動くようになるので大丈夫ですよ😃
きちんとごっくん出来てるのであれば三回にしても良いのなと思います🥄
保育園でのごはんを食べてくれるか分からないと思うので、量の調整は保育園と相談していくのが良いと思います!(朝食から昼食までの間隔にもよると思いますし)
うちの保育園では早寝早起き推奨で、そのためにも夕飯は軽めで大丈夫!…っていわれるので、私なら夕飯量を少な目に調整します😄
ちなみに母乳は欲しがるだけあげてました❗ほとんど飲まなかったけど、保育園で頑張ってる分精神安定剤的な役割でした。

ビッグマム
我が家の長男ですが
8ヶ月の時は11キロありました😊
7ヶ月の時に妊娠がわかりそれまで完母 離乳食3回食で
妊娠わかった後8ヶ月まで母乳
離乳食3回食でいってました^ ^
母乳を辞めた後からは離乳食3回食とミルクあげてました^ ^
1歳の時は12キロぐらいあったんですが検診にいっても大きいねーって言われるだけで特に注意とかもなかったです😊
赤ちゃんの間はきにせずに食べさせてあげるといいですよ^ ^
全然3回食でいいと思います^ ^
コメント