※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の申請書類の保護者名は夫の名前の方がいいのでしょうか?記入して…

保育園の申請書類の保護者名は
夫の名前の方がいいのでしょうか?

記入してるのは私なのですが、
夫にしといた方がいいですか?

コメント

み

娘は幼稚園ですが、引き落としは夫の口座からなので夫の名前を書きました!

はじめてのママリ

私が書きましたが夫の名前にしてます。

たこさん

世帯主(夫)の名前にしてます。
保育料は世帯収入によって変わりますし、世帯主にしておけば間違いないです✨

はじめてのママリ🔰

基本は私が記入してるので私の名前書いてます!笑
世帯主の名前が必要そうなところは夫の名前書きます!

ママリ

書類記入するのも、普段送迎するのも、面談や行事に参加するのも全部私ですが、保護者名は旦那の名前(世帯主)にしました!
世帯主の名前書いとけば間違いないので😂
引き落とし口座は私の使ってない口座にしました。
(↑保育園も小学校も)

はじめてのママリ🔰


まとめて失礼します🙇‍♀️
みなさんご丁寧にありがとうございます☺️!
夫の名前書いておきます!!

はじめてのママリ🔰

私は私の名前書いてます☺️

「世帯主」とか書いてたら夫の名前を書いてます!