※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

歯列矯正しています。先週最終段階に入り、輪っかを外して白いゴムでゴ…

歯列矯正しています。
先週最終段階に入り、輪っかを外して白いゴムでゴムがけしてあったのに撮れてしまいました。ゴムのところが取れないように固めてくれていたのですがフロスしてたら取れました…ショックです。4ヶ月の赤ちゃんがおり代わりに見てくれる人も夫しかおらず、病院に行ける日が日曜日しかないです💦後戻りするでしょうか?

コメント

N

私も矯正してて輪ゴムが外れることもあったけどもう10年前でその時どうしてたのか忘れちゃったんですが、とりあえず明日電話して、子供を見てくれる人が居なくて日曜日しかいけないことを伝えた上でそれでは遅いとなれば、託児所に預けるかなぁ、、と💧
赤ちゃんいるとなかなかすぐに!は行けないですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!水曜日まで休診みたいなので木曜日に電話してみます💦託児所は調べてみましてが私の住んでる地域だと6ヶ月からみたいです。後戻りはしょうがないですかね😣

    • 1時間前
  • N

    N

    確かに保育園も6ヶ月からが多いし託児所もそのくらいからが多いですよね😭
    後戻りしても一気にグッと戻ることはないと思うので戻ったとしてもすこーし終わりが遅くなるくらいだと思います!
    そもそも矯正終わっても多少後戻りするのは普通らしいので数日間ゴムが外れてた程度は気にならないと思います!
    私も矯正終了後から比べたら後戻りは多少してます!
    寝る時だけでもマウスピースで固定するの大事だなーと今頃感じてます💦

    • 1時間前