※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中基本的に抱っこで過ごしていると、寝返りが遅くなりますか?

日中基本的に抱っこで過ごしていると、寝返りが遅くなりますか?

コメント

ぱーら

個人的な意見ですが、そんなことはないと思いますよ✋️

♡コキンちゃん♡

身体を動かすコツみたいな?
足を使ったり、身体を捻るようなのとかが抱っこと寝かせてる状態だと私は練習に差は出ると思います(^-^)

deleted user

抱っこしてるとむしろバランスとったりして筋肉使いそうな気がします←

ママリ

練習させたりして遊んでました🤔✨
でも一歳で寝返りしない子がいるんですけど抱っこしてるイメージないです💦(お座りはできます)

ブルーノ

寝返りは本人の気持ち次第だそうなので、関係ないと思います。うちは母が選べる立場ではなく🤣ずーっと抱っこさせられてたのですが寝返りお座りつたい歩きと順調ですよ~

𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

昼間の半分以上はずっと抱っこですが
3ヶ月半で寝返りしましたよ (⸝⸝ ' ༥ ' ⸝⸝)