※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
子育て・グッズ

母乳から完ミに移行中で、母乳が少ないため完全ミルクにしようと思っているが、時々母乳をあげてもいいか悩んでいます。皆さまの意見をお聞きしたいです。

混合から完ミに移行中です。

もともと母乳はたくさん出る方ではありません。
娘が満足するほど母乳が出ていなく、ミルクが8割9割なら完全ミルクにしようと思い移行しようと思いました。
時間が経つとおっぱいがある程度張って手絞りすると、ポタポタと出たり細く母乳が出ます。
ミルクにするなら吸わせてはダメだ。と思っているのですがどうしてももったいなく感じてしまったり、張って出るなら吸わせよう。と思ってしまい娘に咥えさせてしまいます。
ミルクにするつもりなのに決意がブレブレで…。

完全ミルクにしてもたまに母乳はあげていいのでしょうか。
皆さまの意見をお聞きしたいです。

コメント

deleted user

いいと思いますよー!完ミにしたらそのうち出なくなりますけどね😖
吸わせてるとやっぱり少しは出てきちゃうので🤔
吸わせても構わないと思いますよ〜!☺️

にゃこん

こんにちは☺️

毎日子育てお疲れさまです💕

のりさんが母乳あげたいなら、無理に止めなくても良いと思いますよ〜✨

私は完ミですが、周りにはほぼ栄養はミルクからだけど、おやつやおしゃぶり代わりにあげてるってお母さんもいます💕

ただ、哺乳瓶拒否にならないようには気をつけなきゃなのかな〜と思います🤔