
赤ちゃんが片方の母乳を飲まず、右側を絞って捨てています。精神的に楽になる方法はありますか?
母乳について質問です。
赤ちゃんが片方は飲んでくれるけどもう片方は飲んでくれないということはありますか?
私の利き手と赤ちゃんの向き癖の問題だと思いますが、左は20分ほど飲んでくれるのに右は1分も飲んでくれません。母乳はたくさん出ているのにもったいなくて悲しいし、赤ちゃんにも腹が立ってしまいます。
縦抱きやフットボール抱きをしても効果はありませんでした。
諦めて右はさく乳器で絞ったほうが精神衛生的にはいいでしょうか?
乳腺炎になると困るので、今は右の母乳はしぼって捨てています。
- meow🔰(生後2ヶ月)
コメント

てん🔰
いつも左側からあげてて、お腹いっぱいになるとかではないですか?
生後2ヶ月くらいまでは片乳5分を2ターンあげてました。
20分だと赤ちゃんのアゴが疲れちゃうかも💦

はじめてのママリ🔰
ありますよ!
咥えやすさが違うんでしょうね😂
私は咥えやすい方からあげて5分で口に指突っ込んで無理やり剥がして反対の飲んでくれなさそうな方にすり替えてました🙆♀️
-
meow🔰
ありがとうございます。
左ばかりあげてしまうから、あえて右からにしていたけど、逆効果だったみたいですね😭- 6月26日
meow🔰
ありがとうございます。
あげにくい右からあげていて、あまりにも飲まないので諦めて左にしてしまいます。
顎が疲れると思うのですが、赤ちゃんが離さないのです…