
コメント

ゆりきち☆20代mama
その通りです👏🏻基本退院時の肌着とベビードレスだけで大丈夫ですよ😊

かりな
病院によりますが私が出産したところは肌着とベビー服三重に重なってていらなかったです😊
退院は病院の服脱がせて自分で用意した肌着とベビードレス着せました😊
-
しりママ
そうなんですね!
ありがとうございます🙏
肌着は1枚あれば足りるって事で大丈夫ですよね?💦- 7月10日
-
かりな
一枚で足ります😊
- 7月10日
-
しりママ
ありがとうございます🙇♀️
- 7月10日

はじめてのママリ🔰
私の分娩する病院では、入院中のベビー服に関しては病院で用意するのでいりませんと言われました!
多分、病院によってはレンタル料金取られたりとかもあると思います!
退院時の分は用意して置いてくださいとも言われました🤗
入院の説明書か何かもらってませんか?
そこに書いてあるかと思います!
病院によって違うことだと思うので😊
-
しりママ
入院中のベビー服は用意してもらえます!
肌着はいらないのか不安になったのと、退院時は自分で用意した服を着させるのか初マタでわからず質問させてもらいました💦- 7月10日

のえる
私の所も病院で用意してくれて、退院時のみです😊❗️
肌着なども入院中は要りませんよ〜
もし要るようなら、肌着はご用意して下さいなどの記載が入院案内にあるかと思いますので😅
不安であれば1度電話で聞いてみても良いと思いますよ( ¨̮ )
-
しりママ
そうですよね!
特に案内無ければ退院時の服だけで大丈夫ですよね!
ありがとうございます🙏- 7月10日

豆大福
私の通っている病院は肌着もいらなかったです!
でも、病院によって様々なので、聞いてみるか、もらった紙をもう一度見てみるかして確認した方がいいですよ😊
-
しりママ
やはりそうですよね!
ありがとうございます🙏- 7月10日
しりママ
ありがとうございます🙏
初マタなので、不安で😭