※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆきんぐ
お出かけ

浜松市にザリガニが居る公園や水族館はありますか?浜松市浜北区に住む2…

浜松市にザリガニが居る公園や水族館はありますか?

浜松市浜北区に住む2歳になる娘を持つシングルマザーです。

浜松市内でザリガニと触れ合える公園や水族館はありますか?

私が子供の頃は、割と近くでカニやザリガニを捕まえて遊ぶ事が出来たのですが、今は環境の変化で生き物を身近で見付ける事が出来なくなってしまいました。

カエルやアリは数え切れない程居るのですが(^o^;)

子供同士で遊びながら自然と触れ合える場所がいいかなと思います‼️

車の免許が無いので、電車やバスを使って行ける場所がいいです。

回答お願いします。



コメント

 ママリン

ザリガニは佐鳴湖にたくさんいますよ!

あと、ウォットというミニ水族館が舞阪の方にあります。
ナマコとかヒトデとかヤドカリなど浜名湖に生息する生き物と触れあえたりしますよ。
水遊びみたいに遊べるところもあるのでタオルや着替えを持っていくといいですよー!

佐鳴湖はバスで近くまで行けると思います。
ウォットは電車で弁天島か舞阪で降りると思います。そこからは徒歩になるかもしれません…。

  • みゆきんぐ

    みゆきんぐ


    コメントありがとうございます‼️

    佐鳴湖に沢山居るんですね(*^^*)自宅からちょっと遠いですが、行ってみたいです‼️

    ウォットは、小学生の頃に学校の校外学習で一度行きました。タッチプールもあるようですね(^_^)

    親子で楽しめそうです😌💓

    • 7月10日