
コメント

みう
1人育児つらいですよね💦予定変わるとメンタルにきます。。😢その日まで頑張ればいいって指折り数えて日々乗り越えてるのにー!って笑
いないなら家事はとことんサボって赤ちゃんの昼寝にあわせて一緒にゴロゴロしちゃいましょう!

こあら
私のところは毎月のように出張1週間とかがあり、多い時では半月いないとかざらにあります!笑
産前産後は里帰りする予定ですが、2人とも地元が飛行機の距離なので自宅に帰ってきてからはワンオペになるんだろうなと今からイメトレ中です😅
帰ってきた時にはその分たくさん甘えさせてもらいましょー!
-
manami
里帰りできるならいいですね!
まだ産後1ヶ月たってない時期にどうしてってイライラしちゃいます😂
外出も出来ないからストレスたまっちゃって💦- 7月10日

ママリ
わかります😭うちも里帰りなしでした、大変ですよね!
もうどうしても辛い時はお金かかりますが産後ドゥーラさんを頼んで炊事、洗濯、赤ちゃんの沐浴をお願いしてました。あとは生協のお弁当宅配とかで乗り切ってました。
これからも旦那さんお仕事忙しそうですし、お互い使えるものは使って、無理せずにボチボチでやっていきましょうね☺️今はmanamiさんのお身体の回復が第一です!
-
manami
里帰りできる人が羨ましいです😂
外出できない状態で赤ちゃんと二人っきりってしんどいですよね。
ほんと多少お金かかっても自分の体やメンタルのが大事ですね!- 7月10日

🍑🍒
新生児期はますます不安ですよねー。
manami
毎日早く帰ってきてー!って思って昼間過ごしています💦
里帰りなしだとなんだかんだ家事もしないといけなくてイライラしちゃいます😂
みう
ですよね😭うちは週末にしか帰らないので話し相手もいないし辛かったです💦
子どもが話せるようになってからはまた変わりますけどね!
せめてご飯とかは惣菜買ったりして手抜きしてくださいね(・∀・)
タスカジさんとか頼んだら、ご飯作り置きしてもらえるので検討してもいいかもです!