

退会ユーザー
ヤーズではないですが低用量ピルを飲んでいます。私も飲み始めて2週間ぐらいで左足のふくらはぎの痺れと筋肉痛のような筋の違和感が出ました。
すぐに処方された産婦人科を受診しましたが「ここでは血栓症かどうかは分からない(検査が出来ない)」「年齢的に(26才)血栓症の可能性は低いだろうが、気になるようであれば整形外科でピルを飲んでいる事を伝えて検査してもらって下さい」との事で、浮腫みなども一切ないため「ひねったのでは?」という話で終わりました。服用中止の話も出ておらず、今も飲み続けています。
私はその診断で満足&納得してしまい、しばらく様子を見ようと思って今に至り、結局「ひねったのでは?」と言われ「そうなのかな~」と軽く考えてしまって他を受診する事はしませんでした(^_^;)
個人的な考えですが、ピルの注意書に書いてあるような症状が酷く出たり、いくつか同時に出たら、もっと真剣に?対応してくれるのかな~って思いました。
少しの症状でもしっかり検査したのは素晴らしかったと思います。
長くなりました(>_<)
コメント