※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ
お仕事

正社員の仕事を辞めてパートで働くことを考えています。家計の相談もあり、月に8万円ほどの収入で生活できるか悩んでいます。将来的に貯金をして家を買いたい考えです。

まだ2週間しか経ってない仕事辞めたいです。
正社員フルタイムで雇ってもらってるのですぐに辞めることはできません。違う仕事をパートでしようかと考えてます。そこでお金のことを相談させていただきます。
現在
旦那手取り23私(契約書によると)手取り14
家賃1.5万
借金返済3.5万
光熱費2.5万
保育料3.2万
食費(外食込)4万
通信費1.5万
娯楽2万
その他(小遣い,オムツ)3万
こんな感じです。正社員フルタイムで手取り14なら、パート扶養内で月8万ほどでもいいのかなと思えてきました。
子供が二人いるので月に1回以上は呼び出されると思うし、給料も10万貰えればいいかなってくらいだと思います。3人目の予定はないです。県営住宅で家賃がものすごく安いので今のとこマイホームの予定もないです。貯金を十分にして10年後にでも買えればいいかなって感じです。
私も旦那も21歳です。私は介護職をしていて自分に合ってないと思い始めてます。
このまま給料安いけど、正社員のままでいますか?

コメント

サクラ

パートで良いと思います★
同じような旦那の給料でで私はパート勤務です!
節約の日々ですが子育てで参ってしまって正社員では働けないです🤣

タピ✴︎

私は時短のパート勤務ですので月10万くらいです。旦那さんの手取りも同じくらいです。
子育てでいっぱいいっぱいで正社員で働けません。
パートでもいいと思いますよ(^○^)