
パンツタイプのおむつで、両サイドからテープで丸められるタイプを探しています。息子がコロコロうんちをするので、後ろ側一本テープのタイプが苦手です。
パンツタイプのおむつについて質問です!
ムーニーのSサイズを使っていた時に
テープタイプのように両サイドのテープで丸めて捨てることが出来て
それが気に入って使っていたのですがMサイズになったら変わっていました…😱💦
後ろ側に一本テープがあるタイプです…。
息子がコロコロうんちをすることが多いのもあり
この後ろ側一本テープのタイプがとても苦手です💥
パンツタイプでテープタイプのように両サイドから
テープで丸められるおむつ知りませんか??
- ちゃー(6歳)

R
見たことないです😰😰
コロコロうんちの時はうんちだけらトイレに流してオムツくるんで捨ててますよ

マヤ
パンツタイプは一本じゃないですかね?😅
両サイド破って巻いて最後に両サイドを折り畳んでテープ貼れば何の問題も無く小さく出来ますよ😊

はじめてのママリ🔰
ムーニーのs以外はテープは1本だと思います🤔
うんちはトイレに流してます🙋♀️オムツの袋にも、市のゴミ分類表にもそう書いてあるので。ゴミの日まで置いておくのも匂いの出方も変わってきますよ🤗✨

⋈
使ってらっしゃるのはつかまり立ち用のMですかね?
ムーニーのはいはい用の方のMを使っていますが、そちらは両サイドにテープがあります!😊
両サイドにテープがある方が小さく畳めて便利ですよね!
-
ちゃー
はいはい用と掴まり立ち用とあるんですね!!
知らずにとりあえず買ってました💦
探してみます!
ありがとうございます😊✨- 7月9日
-
⋈
はいはい用が5〜10キロで、つかまり立ち用が6〜11キロのはずなので、サイズもそんなに変わらないと思うので一度試してみてください😊💕
ただ、はいはい用の方はゆるうんちポケットがあって、つかまり立ち用の方はそれがない代わりに股上が深めに作られているみたいなので、はいはい用に変えると股上は浅くなるのかもしれません💦
つかまり立ち用の方をまだ使ったことがないので、違ったらすみません😂- 7月9日

ミスト
ムーニーSサイズのみがそのタイプです💦
うんちはトイレに流してオムツとお尻拭きだけくるんと止めて捨てますよ〜!

みかん
ムーニーのMサイズには、はいはい用とつかまり立ち用がありますよ!はいはい用は両サイドのテープです!
-
ちゃー
2種類あるとは知らず…💦
探してみます!
ありがとうございます😊!- 7月9日

itoitok90
ムーニーのはいはい用Mサイズは両サイドにテープです!
コメント