![年子👧mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
式場のキャンペーンで結婚式挙げることになりそう☺️でき婚でお金もない…
式場のキャンペーンで結婚式挙げることになりそう☺️
でき婚でお金もないので、諦めかけていたので、挙げれるだけで有り難い🙏
でも欲は出る…(笑)
チャペル、披露宴会場、ブーケ、ブートニアは造花なら無料
プロフィールムービー、エンドロールは追加料金
席次表、席札は追加料金(招待状は無料)
披露宴中のプロによる写真、動画撮影は無し(お金払えば可)
※ムービーとペーパーアイテムは持ち込み可
この辺が気になる私。
造花より生花の方がいいかな?
披露宴中の写真撮影はプロじゃなくても誰かに頼めば良いかな?
ムービー系は無くても良いものか…素人に作れるか🙄
- 年子👧mama(3歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
キャンペーン使うより
自分で値引き交渉したほうが
安くなることのほうが多いですよ😱
ムービーは
Windowsムービーメーカーおすすめです♪ど素人でも簡単に作れます🎵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
造花でも全然わかんないとおもう!!自分がいいなら造花でも。
メインテーブル(新郎新婦席)、ゲストテーブルは生花で、メインの背景の飾りとかは造花や風船で良いと思う。
プロフムービー、エンドロール、自分でつくりました。しかもiPhoneのiMovieという無料アプリでつくりましたw
誰でもできるとおもいます。
席次表も自分でエクセルでつくりました。
席札も自分でつくって、自分で名刺用紙に印刷しました。
披露宴中の動画はなくていいとおもう。
写真はプロがいいとおもう。
アルバム、データ込でやってくれるところあるし、外注でもいいとおもう。
自然な楽しい顔とか、ゲストの顔とか、集合写真とか、やっぱ見返すと楽しかったり嬉しかったのが思い出せるし、結婚式で自分たちこだわった部分とかもまた思い出になります。
-
年子👧mama
コメントありがとうございます🙇♀️💓
実際に会場で造花の装飾等、見てきたんですが、パッと見ならわからなそうでした☺️
一部、生花で他は造花や風船っていうやり方もいいですね!
参考にさせていただきます😌
iPhoneでも作れたんですね!Androidでも出来るアプリないか探してみます✨
ペーパーアイテムも頑張ってみようかな…と思います!
やっぱりプロがいいですよね😣
自然な写真…思い出になりそうで欲しいです😭
披露宴中以外の写真(式場全館での写真撮影、挙式中)は、見開きアルバムと全データを無料でもらえるんですが…披露宴中だけなくて💦
外注という手がありますね!
たくさんのアドバイスありがとうございます🙇♀️
参考にさせて頂いてうまく低コストで妥協の少ないものにしてみます!- 7月9日
年子👧mama
コメントありがとうございます🙇♀️💓
そうやって聞きますよね!
ただ今回の式場が見積りの段階ですが、そんなに条件悪くなく、お手頃で…🙏(そこで挙式した友人いわく、普通に挙式してもコスパ良いらしく🙆♀️)
もう1ヶ所すごく気になっているところの式場で見積りをもらったら、高すぎて交渉次第かもしれませんが、金額を同等レベルにするとかなーり貧相になりそうだったんです😭
それで決めようかと思っているところです🙄
Windowsムービーメーカーですね💡
ド素人でも作れるなんて有り難いです🙏
ムービー作ることにしたらやってみます♪