※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
雑談・つぶやき

旦那の地元に引っ越して1年、現在の職場に不満があります。休暇が取りづらく、昼休憩も短いです。子供の迎えができず、遅番も参加必須で困っています。給与は悪くないが、プライベートを重視したいです。贅沢でしょうか。

旦那の地元に越してきて約一年。
今の会社に約1年。

やめたいなぁ。

人とかは悪くないけど
お盆休みない
年末も30日まで仕事
代わりに1週間休みあるけど日付が選べない。
日程も急に決まるので予定組めない。
子供達と日程合わないから遠出とかしてあげれない。
昼休憩1時間取れない
ご飯食べたらすぐ戻るみたいな風潮。
残業あんまりないけど
残業したとしても残業代出ない。
月に2〜3回遅番あり。
遅番と言っても朝はいつも通り
夜19時まで勤務(手当あり)
子供が3歳過ぎたら時短不可
時短不可=遅番も全員参加というルール。
※私は子供のお迎え頼める人がいないので免除してもらっているけど最初はすごく嫌な顔された。
みんな祖父母に頼むのが普通らしい。
近くに頼れる祖父母いないので無理。
たまに土曜出勤あり。
手当はある。
手当いらないから休みは休みたい。
6連勤嫌だな。
始業時間前にきて掃除しなきゃいけない。

これで手取り20万前後
賞与年2回(一回基本給✖️1.4くらい)

お給料だけ聞くと悪くはないけど
私はお金よりもプライベートな時間を大切にしたいなぁ

これって贅沢ですかね?

コメント

すず

お盆休みとか年末に関しては仕方ないし
別で1週間とれるのであれば年間の有給?みたいな規定は達してるので仕方ないですけど。
残業代出ないとか休憩毎日きちんと取れないはアウトだと思います😅