※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが高い声で叫ぶのは普通のことですか?心配です。

生後5ヶ月になったばからなんですが
1ヶ月前くらいから楽しくなってきたり
怒って泣いたりするときゃーきゃー
叫ぶ?奇声?をあげるような声をよく出します😢

抱っこしてると耳がキーンとするくらい😢

このくらいの赤ちゃんには
よくあることなのでしょうか?

あまりにも高い声できゃーきゃー叫ぶので
なんか心配で😢😢

コメント

くるma

うちの子も今現在でもキャーキャー奇声をあげてます😂
出先でやられた場合は、もう少しちっちゃい声でねーって言うとニコニコ笑い返されますが😂

大きくなるにつれて治まってくるので大丈夫ですよ!

自分の声を認識しだしてくるので奇声みたいに発してる感じだと思います!

  • りー

    りー

    買い物中にやられると
    ほんとびくってします🤣笑
    そうなんですね!それ聞いたらなんか可愛く思えてきました😭❤️

    • 7月10日
ACY

うちもめちゃくちゃ叫びます😂

さっきも寝る前にテンション上がって「キャーーーーーー」って叫んで耳が「キーーーーーン」って、なりました😱

  • りー

    りー

    みなさんあるあるなんですね!ほんと耳がキーンてします🤣笑

    • 7月10日
あべはる

よくありました!
自分の声の響きを楽しんでいると聞いたことがあります。
いずれ終わるので大丈夫です♥️
期間限定なので動画撮って残しておくといいと思いますよ😊
うちはもう奇声を発する時期は終わったので少し寂しいです😭

  • りー

    りー

    そうなんですね❤️
    楽しんでるんだーって思ったら可愛く思えてきました🥰
    動画撮っておきます⸜♡⸝

    • 7月10日
ラブら

うちも4ヶ月位から耳キーンの奇声あげてました😅
うちの子の場合、奇声あげる時が周期的で(笑)
5日くらい奇声あげてる日が続いたら、次の日からパタっと奇声やめて。また1週間後とかにまた始まります💦
なんなんでしょうね💧

  • りー

    りー

    周期的なんですね🙄
    今だけだと思って動画撮ったり楽しもうと思います🤣笑

    • 7月10日
deleted user

うちの子も叫んでます。
どうやら私の姿が見えないときに呼んでるようです🤔
後は寝返りゆうちたいけど、思うように動けなくて、あ〝ーーーってなってる時も凄いです🙈

  • りー

    りー

    姿見えなくて叫んでるの可愛いですね😍うちの娘も壁にぶつかったりで寝返りできないと怒って泣いたり叫びます🤣笑

    • 7月10日
ママフレ🏁

あります笑笑
鳥のように‥笑笑
マンションですが外にまで聞こえてるそうです笑

  • りー

    りー

    まったく同じです🤣🤣
    旦那が帰ってくる時とか外まで聞こえててまた叫んでたんかって言われます🤣

    • 7月10日