
コメント

22ママ
乳糖不耐症うちの子もなりましたよ!
うちは完全に乳糖不耐症用のミルクに変えましたが、1週間しないで治りましたよ!
完母だと長引きやすいそうです💦

からあげ
回答じゃなくてすみません😭うちも授乳するたびウンチが出て一日10回ほどウンチします。小児科で軽い胃腸炎かな?と言われ整腸剤を処方されましたが全く効かないです。(まだ飲みきってませんが😭)授乳後に出るので乳糖不耐症じゃないかと。。何か検査とかされましたか?💦
-
きじっち
同じくです😭昨日今日は10回以上出ています。
娘もその症状を伝えると医師から整腸剤とラクト菌を分解するお薬どちらももらいました!検査は特にせず、お腹の音を聞いていましたが、乳糖不耐症でしょう。という判断でした😨- 7月9日
-
からあげ
うちも乳糖不耐症な気がする。。また小児科行ってみます😭ホントはやく治ってほしいですよね😫離乳食も始められないし、、なんで急になるんでしょうね😭😭
- 7月9日
-
きじっち
なんかだいたい胃腸炎から炎症起こしてとか聞くのにうちも急になりました😭💩なんの前触れもなかったです!
早めに病院行ってお薬もらっちゃったほうがいいと思います!長引くと聞くので…😢
一つ気になるのは、私が異常なまでの牛乳好きで三食絶対牛乳で、それも関係してるのか?!とか思ってます…。
離乳食と予防接種いつから始められるのかと不安です😭😭😭- 7月9日
-
からあげ
ありがとうございます😭病院行ってきます😨乳糖不耐症というのも初めて知りました😣
私も毎日牛乳を飲んでるので、そのせいかな?とか思っちゃいました💧
うちも離乳食も予防接種も出来ず不安です‥。
お互い早く良くなると良いですね😣✨- 7月9日
-
きじっち
私も今回のではじめて知りました😭
え!みんみさんもですか!
牛乳控えてみようかなぁ🐮
悲しい笑
そうですね🙏
みんみさんの息子さんも
早くよくなりますように😭- 7月9日
-
からあげ
あれからどうですか?良くなりましたか?(;_;)
うちもあの後小児科で乳糖不耐症の時に飲む薬を処方されましたが、中々治らず、、気になってまたコメントしてしまいました😭💦- 7月15日
-
きじっち
10回出てたのが今は1日に3-4回になりました!でもおっぱい飲んだ後にうんちするのには変わりない感じです😨😨😨
先生曰く、1ヶ月くらいは続いちゃうけど回数が減ればもう大丈夫とのことでした!
みんみさんベイビーどうですか?😢- 7月16日
-
きじっち
あとおっぱい飲んだあと腹ばいするとうんち出やすいな〜と思って、飲み終わったあとはなるべく寝返りしないように補助したり、抱っこしたりしてます👌
- 7月16日
-
からあげ
お返事ありがとうございます😭💕
うちは1日7回はまだでます。量は少ないんですが回数が中々減らないです~😭😭
授乳後はホントでますよね~🤦
1ヶ月ですか、、徐々に治るのを待つしかないですね~😵
行った小児科で母が牛乳飲むからか聞いたら関係ないって言ってました😌💕- 7月16日
-
きじっち
授乳〜次の授乳の間に出るのはなくなりました🙆♀️
っていってたら今日は5回程でました、、、まだまだですね💩
下痢は凄く長引くらしいです😭早く終わるといいなー😭😭😭
わ!そうなんですか?!
ガブガブ飲も!!www- 7月16日
-
からあげ
長引くんですね~🤦⚡下痢って厄介💧すぐ効く特効薬がほしいですね😵
母が関係なら安心ですよね~(^^)私も飲みまくってます🐄
いつも下痢ばっかりで不安だったのですが、きじっちさんのコメントで不安が減りました✨お忙しい中返信ありがとうございました♥️- 7月17日
-
きじっち
しかもこの感じだと減ったり増えたりもしそうな予感です笑
こんな時に寝返りから寝返り返りを習得して、うんち洗濯機状態です💩w
私も共有できてよかったですー😭
お互いがんばりましょー😭🌈- 7月17日
きじっち
もう哺乳瓶受け付けなくて切り替えられないので困りました🙇♂️離乳食も始められなくて悲しいです😢
治ったあとも乳糖は受け付けないのでしょうか?
22ママ
治ったあとは全然大丈夫ですよ!!
乳糖不耐症は一時的なものらしいです!
母乳だと難しいですよね…
ストローとかそろそろ吸えたりしませんか!?
きじっち
そうなんですか?!給食とかで牛乳飲めないとか少し可哀想だなぁって思っていて😭
マグ使えます!ノンラクトへ移行したいところですが、私のおっぱい調整が下手っぴでまだ出しまくって張ってて乳腺炎も怖くて😭
22ママ
ノンラクト私も使ってました!
まずは2回に1回の授乳をノンラクトに変えてみてはどうですか??
母乳は今まで通り絞ったりして張らないように気をつければ大丈夫なので♪
完全にノンラクトにしてしまうと、甘くない?のか飲みが悪いかもしれないので 徐々にノンラクトに移行する感じがいいと思います!
きじっち
母乳卒業も寂しくて、お薬で治るなら母乳のままがいいんですけど、ちょっと治らなそうだったらやってみます😭💓ありがとうございます😊
22ママ
卒業しなくても2週間もすれば普通にあげれますよ♪
おっぱい吸うのが嫌がられても、搾乳もできますし♪
色々試して見てください(*^^*)
きじっち
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️💓
先輩ママってほんとにすごい!!、
22ママ
早く良くなるといいですね☺️