※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.
子育て・グッズ

来年の4月から娘を通わせたい幼稚園について、親子コースと子どもだけのコースがあり、週1〜3回通えます。子どもだけのコースを週1〜2回考えており、その前に子育て支援のイベントに親子で3回ほど参加したいと考えています。週2回だと費用は上がりますが、自分が楽になると思っています。週2回でも娘一人で通うことは大丈夫でしょうか。

来年の4月からプレに通わせたいと思ってます。
親子コースと子どもだけのコースがあって、週1〜週3で選べて、子どもだけのコースを週1か2で考えてます。
その前にそこの幼稚園がやってる子育て支援のイベントに親子で3回ぐらい通おうかなと思っています。
いきなり娘一人で大丈夫ですかね💦
週2だと費用は上がるけど、私がラクになるなぁって思ってます😅

コメント

はなさお

今母子分離の習い事に行ってますが、元々一時保育に行っていたのでうちの子は泣かなかったですが、他のお子さんは結構泣いてました。
うちの子も一時保育では最初6回くらいは泣いてました😭

2歳代の最後の数カ月は母子分離があり友達の子は泣いて先生から2時間離れることが出来ず、結局お母さんと離れたくないと泣いたので通わせるのを諦めてました。
お母さんと離れても最初から平気な子もいますが稀なのかなぁと思います。

  • N.

    N.

    じぃじ、ばぁはに半日預けても大丈夫なので、いけるかなと思いましたが、やはり違いますよね💦
    まだしばらくあるので娘の成長を見つつ、決めたいと思います😊

    • 7月9日