※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

赤ちゃんにミルクを冷ますとき、赤ちゃん用のお水か他の水を使っても大丈夫ですか?どのお水を使っているか教えてください。

外でミルクあげるときに冷ます時赤ちゃん用のお水を入れて冷ますのとかで大丈夫ですか??
それとも赤ちゃん用のお水じゃなくても南アルプス天然水とかならそのまま入れて大丈夫ですか??
皆さんどのお水いれてますか?😧

コメント

✧

家から湯冷ましを持って行ってますよ👌🏻

  • M

    M



    いろはすか南アルプス天然水なら大丈夫でしょうか?😧

    • 7月9日
  • ✧

    生後3ヶ月なら使い回しはまだ良くないと思うので、ミルクを作る直前に開けたものなら大丈夫だと思います👌🏻

    • 7月9日
  • M

    M



    ありがとうございます!
    出先でミルク作るときに
    ショッピングモールに居たならわざわざ授乳室行かなくてもフードコートや食事のお店で作ったりしてますか?😭

    • 7月9日
  • ✧

    湯冷ましは持ち歩いてますが熱湯は持ち歩いてないので、授乳室の給湯器からお湯もらってます!
    ですが授乳室が混んでいて座れなかった時は、フードコートであげてますよ👌🏻
    ショッピングモールなどではなく普通の食事のお店などであげる場合は、店員さんに熱湯をもらえるかどうか聞いてます🤩

    • 7月9日
豆大福

ミルク飲んでた頃は、湯冷ましを水筒に入れて持ち歩いてましたよ😊
ミネラルウォーターはダメだと、病院でミルクの説明を受けた時に言われました!

  • M

    M



    南アルプス天然水かいろはすなら大丈夫でしょうか?😧

    • 7月9日
m

出先ではいろはす使ってますよ〜!

  • M

    M



    そしたら南アルプス天然水でも大丈夫でしょうか??

    • 7月9日
  • m

    調べてみたら南アルプスの天然水も調乳に使えるとサントリーのHPにありました!

    • 7月9日
ライム

混合、双子だったので赤ちゃん用の水を箱買いしてました🙌

みにょん

南アルプスの天然水かいろはすなら、そのままミルクに使っても大丈夫ですよ😄
産院で教えてもらったので、私も外でミルクを作るときは使ってます!

deleted user

100均に売ってる
ウォーターボトルに
湯冷ましを入れて
持っていきました☺️

南アルプスでも大丈夫だと
思います🙆🏻‍♀️