
赤ちゃんが食事を拒否し、母親が心身ともにつらい状況です。バナナは食べてくれるが他は拒否。どうしたらいいでしょうか。
だれか…知恵とアイディアをお貸しください…
もう限界です…
歯が生えるのが遅く、最近ヨダレが多くなってきたり、グズグズだったり、指を口の中にずっと入れてたり…予兆が出てきました。
歯ぐずりが凄いひどく、1日中泣いてます。もちろん夜泣きも…
そして順調だった離乳食…
つかみ食べブーム到来で、私が食べさせると全部吐き出します。
そして、ご飯を全く食べてくれなくなりました。
おやきやおにぎりにしてもダメ。
ご飯ごとぐちゃぐちゃにつかみ食べさせてみても、結局うまく掴めないので食べない。
ここ3日ほとんど食べてません。
1日のトータル全部の食材合わせても、30gぐらい。
完母でミルクは完全拒否。
もうノイローゼになりそう。
しんどい…
もちろんBFも全く受け付けずです…
時々、バナナをたくさん食べてくれるぐらいです。
どうしたらいいの…
- ちゅーちゃん(6歳)
コメント

mini
歯固め噛ませてあげてもぐずっちゃいますか?

退会ユーザー
1歳半にもうすぐなりますが、4ヶ月から毎日毎晩夜泣きしてますよー👌
そしてミルク飲ましてもうちは変わらずで、離乳食なんて最初から一切食べず、10ヶ月で大人と同じ白米あげてました。歯も上下2本ずつが見えてきたー!くらいでした。
今でも自分でやりたいと手づかみしてグチャーっぽい!って投げられたり、ムカつきますけど笑えてきました。
いやいやあんた凄いわ、よくそこまでやるわ…って笑
離乳食なんてりんごのBFしか食べなかったです。手作りは一度も食べてもらえませんでした。
バナナたくさん食べてくれるなんて偉くないですか?うちはバナナも食べませんでしたよ!!
なので10ヶ月までほぼおっぱいのみで生きてきました。
何も心配いらないですよ。今もご飯なんて全然食べない日の方が多いですが、11.5キロあります。
走り回っててもこれだけあるし、いいや、白米だけ食べるからそれだけあげようとふりかけかけてるだけです👌
バナナ食べるならバナナあげてればいいと思います!食べるものだけあげればよしです!何も深く考えることないですよ😊私も相当悩みましたが悩むと疲れてノイローゼになるので、悩むのはやめました。
そしたら心に余裕できたのか私の顔つきが怖かったのか、息子は自らよく食べるようになってきましたよ。[日によって]

mamama
おっぱい大好きなんですね♫
私は育児書とか、無視してとりあえず子供が好きなもの、食べたいもの、あげてましたよ♫
おっぱい以外のもの、口にできてればいっか〜みたいな感じでゆるーく適当ーに。
バナナが好きならバナナだけでも全然構わないと思います。
バナナヨーグルトにしてみたり、バナナスナックにしてみたりしてどんどん色々ゆっくり挑戦してみれば良いと思います♫
おっぱいも飲まないんじゃ心配だろうけど💦
ほんとに昔は1歳まで母乳のみあげてた時代だってあるし、気にしない方がいいと思いますよ♫
凄く頑張ってるなぁー、、と思いました♫
ちゅーちゃん
グズグズです…
mini
泣いちゃうなら家の中であやすのしんどいので、私は抱っこ紐で外に出ちゃいますね😭2、3時間あやしながら散歩よくしていました😢