※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんはまだ母乳が主な栄養源で、離乳食が始まる時期です。授乳回数は多く、人見知りも始まる時期です。外出時の子供の様子や親への慣れを考えると、慎重に計画する必要があります。

ミルクを飲まない6ヶ月半の子を親に預けて、5時間外出できますか?

今子どもは4ヶ月なのですが、2ヶ月後の6ヶ月になったあたりで、友人の結婚式に出席したいと思っています。
6ヶ月になれば離乳食が始まっていると思いますが、まだまだ母乳で栄養をとっている時期ですよね?
ミルクは飲んでくれず、まだ今は頻回授乳なので、子どもと長時間離れてしまっても大丈夫か不安です。
また親に預ける予定ですが、普段は離れて暮らしているため、子どもは親に慣れていません。

6ヶ月ぐらいの子って、授乳回数はどれくらいでしょうか?人見知りはしますか?

コメント

deleted user

その子によって違うと思いますが、うちは6ヶ月だとまだ母乳が主で頻回でした💧
人見知りもまだ結構ありました😮

  • うー

    うー

    6ヶ月だとまだそんな感じですか(^_^;)
    長時間離れるのは難しいみたいですね。

    • 7月9日
ママリん🔰

6ヶ月の頃はまだ2時間ごとくらいに授乳してました。
離乳食は始まっていると思いますが、まだまだ授乳が減る段階ではないと思います💦

逆に結婚式まで2ヶ月ありますし、馴れさせてあげた方が絶対赤ちゃんも預けられた方も楽かと思います!
哺乳瓶がダメならマグやストローでも良いと思いますーっ🌼

  • うー

    うー

    まだ6ヶ月は頻回授乳なんですね。
    マグでミルクっていうのは思いつきませんでした!
    そろそろ5ヶ月なので、やってみますね。

    • 7月9日
しょこ

私なら不安なので友人に子供のこと伝えて一緒に連れて行きます😳💦
席とかを端の方や入口の方にしてもらえばすぐに授乳しに行けたりするので(^^)
結婚式には他に赤ちゃん来るとか聞いてないんですか?

  • うー

    うー

    他には赤ちゃん来ないみたいです💦
    連れていきたいですが、うるさくしたら申し訳ないので、一緒に行くには難しいかな…と思いまして。

    • 7月9日
ママリ

完ミで6ヶ月半の赤ちゃん育ててますが、5時間何も飲まないことはないです💦
私は、仕事の関係で週に2度は親に預けてますがそれでもいまだに人見知りします😭

  • うー

    うー

    週2回預けてても人見知りですか!そういうものなんですね。
    私の親も困っちゃうかな💦

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月だと離乳食食べたとしても栄養はそんなにとれてないそうですよ。
食べる練習をしている段階なので、量を食べててもそれで授乳しなくて良いとはならないです!

ちなみにうちはその時期はまだ基本3時間ごとでした。

ミルクの練習をするか、搾乳した母乳を哺乳瓶で飲む練習をしておくと良いと思います^_^
それかご両親に挙式会場近くでお子さんとスタンバイしててもらうか😅

うちの子はその時期全く人見知りなかったです!
でもそこはたぶん人によって全然違う気がします😢

  • うー

    うー

    やっぱり6ヶ月はまだまだ授乳が必要なんですね。
    人見知りはするかしないか位の時期なのかもですね。
    最悪両親にスタンバイしてもらうのも考えなきゃですね😂

    • 7月9日
mizu

うちの子が今6ヶ月半ですが、まだ3時間おきの授乳です💦(3時間あかないことも多いです)
人見知りはゼロですが、周りでは人見知り始まっている子もいます!

人見知りするかはその時にならないと分からないですが、ミルクについてはあと2ヶ月あるなら哺乳瓶やマグの練習をしてもいいかもしれませんね(^^)

  • うー

    うー

    6ヶ月半だとまだ頻回授乳なんですね💦甘く考えていました。
    哺乳瓶は何回試してもダメなので、そろそろマグ試してみます!

    • 7月9日
ぽんぽこりん

娘が6ヶ月になる前に結婚式に参列しました!
実家の母に預けたのですが、ずっと抱っこ紐で過ごしていたせいか特にグズらなかったそうです🌸人見知りはちょうど始まった時期だったので、ヒヤヒヤしてたのですが、意外と大丈夫でした😍
ちなみに私も完母だったので、こまめに連絡取り合って、中座(お色直し)のタイミングで一度退席して授乳しましたよ🙋‍♀️

  • うー

    うー

    母に抱っこひもで過ごしてもらうっていう手もあるんですね!
    完母だと、長時間離れるのは難しいですね。 式場まで、きてもらって、待機してもらうのがいいのかな💦

    • 7月9日