

なゆ
これから筋力がついてくると自然とグラグラしなくなりますよ!!
お座り時期でもふらふらするなら心配ですが💧
大丈夫だと思います😃

●
首が据わった と言っても、ある時から完全にグラつかないわけじゃなくて、首を支えられるようにだんだんなってきたって事です😅
そのうち、しっかり筋肉が発達してくると、頭まっすぐ支えられるようになりますよ🙂✨✨
なゆ
これから筋力がついてくると自然とグラグラしなくなりますよ!!
お座り時期でもふらふらするなら心配ですが💧
大丈夫だと思います😃
●
首が据わった と言っても、ある時から完全にグラつかないわけじゃなくて、首を支えられるようにだんだんなってきたって事です😅
そのうち、しっかり筋肉が発達してくると、頭まっすぐ支えられるようになりますよ🙂✨✨
「男の子」に関する質問
家の中で走り回ったりうるさくしたりしますか? 家にいるとき、おもちゃで遊び飽きたあと、なにしてますか? 走り回る、さわぐ。←ひどいです。 うるさすぎて困ります。 7.5.3歳です。 5歳の男の子、常に動いていて発達…
賃貸に住んでいます。後から引越ししてきた方が 小学校1年生か年長さんぐらいの男の子と、 小学校低学年の男の子が居るシングルママです。 ほぼほぼ毎日6時頃と夕方。遅いと23時頃も 母親の怒鳴り声や、子供の暴れる声が…
3兄弟のママです👦🏻 小学生1年生、年長、3ヶ月の男の子がいます❣️ 朝起きてからすぐ喧嘩します😭その声にだんだん限界がきております、、みなさんどんな感じか教えてください😢
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント