※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり🌻
子育て・グッズ

保育園の認可について不安ですが、認可の有無は関係ないと思います。企業主導型や無認可でも、良い・悪いは別です。

保育園についてなんですが無知ですみません。企業主導型など無認可に預けられてる方どうですか?ネットをみると不安になるような記事ばかりで。。極度の心配性なのですぐネット記事に踊らされてしまいます。良い、悪いは認可、無認可関係ないと思ってはいるのですが、、

コメント

s

企業主導に通わせてます😊
むしろ認可より手厚く保育して頂いて安心して預けられて居ますよ!
企業の顔ってのもありますしね😂

仰る通り良い悪いは認可無認可関係なく園によると思います🤔

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    ありがとうございます😖😖✨実際に通われている方のお言葉安心できます😭しばらくは企業主導型に通わせることになりそうなので、、ありがとうございます😊

    • 7月9日
  • s

    うちの子も8ヶ月からいきなり
    預けることになり不安でいっぱいでしたがとてもいい保育士さんばかりなので安心できました😊
    園の見学はしっかり見た方がいいですよ🙆‍♀️❤️

    • 7月9日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    ありがとうございます😣しっかり見学したいと思います✨お子さん安心して預けられて良かったですね😊

    • 7月9日