コメント
s
企業主導に通わせてます😊
むしろ認可より手厚く保育して頂いて安心して預けられて居ますよ!
企業の顔ってのもありますしね😂
仰る通り良い悪いは認可無認可関係なく園によると思います🤔
s
企業主導に通わせてます😊
むしろ認可より手厚く保育して頂いて安心して預けられて居ますよ!
企業の顔ってのもありますしね😂
仰る通り良い悪いは認可無認可関係なく園によると思います🤔
「無認可」に関する質問
妊娠12週です ・首の後ろの厚さ(むくみ)2.2.mmと言われたら ・基準値(2.5mm以下)と言われたら ・それ以外は指摘なし(順調) ・無認可ではあるが10週からできるNIPTをし、陰性 という状況です。 先生から厚めの方…
12週の妊婦です。 無認可施設で早期からできるNIPTを行い、陰性と出ました。 今通ってる産科で、2回目の妊婦健診をしました。 初めての妊娠なので、これが普通なのかもしれないですが、その産科は ・待ち時間が長い(予…
本日19週6日目で定期の妊婦検診に行ってきました。 心臓が動いてないと言われ心肺停止していました。 大きさ的に18週頃に心肺停止したのではと言われました。 2週間前辺りとの事です。 12週に無認可のNIPTを受け全染色体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり🌻
ありがとうございます😖😖✨実際に通われている方のお言葉安心できます😭しばらくは企業主導型に通わせることになりそうなので、、ありがとうございます😊
s
うちの子も8ヶ月からいきなり
預けることになり不安でいっぱいでしたがとてもいい保育士さんばかりなので安心できました😊
園の見学はしっかり見た方がいいですよ🙆♀️❤️
ひまわり🌻
ありがとうございます😣しっかり見学したいと思います✨お子さん安心して預けられて良かったですね😊