※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずさ★
家事・料理

明日車で10分のところに引っ越します。冷蔵庫の中身がまだあって冷凍し…

明日車で10分のところに引っ越します。

冷蔵庫の中身がまだあって
冷凍してあったお肉は
捨てたほうがいいのでしょうか。

2時に冷蔵庫のコンセントを抜き
8時の、引っ越し業者の方が来ます。

関東に住んでますが
保冷剤と一緒にビニールにいれて
すぐまた冷蔵庫に入れたら
ギリセーフですか?(*´・ω・)

明日の晩御飯に使いたいのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならその方法でやってご飯に使います♪

  • あずさ★

    あずさ★


    夏じゃないしギリセーフですよね(ToT)

    • 3月24日
luvまま

昔引っ越し屋で仕事していた者です。
保冷剤と一緒に出来たら発泡スチロールの箱、もしくは保冷バックに入れて日陰においておけば明日の夕飯時にはちょうど解凍されてるかと(・_・;
ビニール袋だと外気温が伝わりやすいので保冷剤すぐ溶けちゃうと思うので(>_<)ビニール袋✖️段ボールだったらまだマシかもしれませんが。

  • あずさ★

    あずさ★




    コメントありがとうございます!

    袋にまとめて
    冷蔵庫に入れっぱなしだと
    迷惑かけちゃいますかね(;_;)

    お肉3パックと
    ヨーグルトです(*´・ω・)

    • 3月24日
  • luvまま

    luvまま


    辞めてからもう5年も経ってるので違かったら悪いのですが、
    冷蔵庫の中身は空っぽにしてないと運んでくれませんよ(>_<)
    冷蔵庫運ぶ時斜めにしたり、横に倒して運ぶ事も多いので…もしヨーグルト未開封だったとしても、ガンガンぶつかって最悪の場合中身出るかもしれませんし(・_・;

    • 3月24日
  • あずさ★

    あずさ★


    そうですよね(;_;)

    一応だしておきます!

    ありがとうございました‼

    • 3月24日
  • luvまま

    luvまま

    無事終わるといいですね‼︎新居での生活頑張ってくださいね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ

    • 3月24日
  • あずさ★

    あずさ★


    主人は今日ゴルフで
    明日仕事なので
    一人孤独でやります。笑

    心機一転!がんばります!!

    • 3月24日
1214

中身出さないと運んで貰えませんょー(m>□<)m
言われませんでしたか??
最悪、引っ越し屋さんが来る直前に出したらまだいいかと思いますよ(◍•ᴗ•◍)