※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama...m
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘が慢性的な蕁麻疹で悩んでいます。食べ物アレルギーの可能性があり、検査を受けたいと考えています。大和市で早く診てもらえる場所を知りたいです。

カテゴリー間違えてたらすみません💦

今2歳7ヶ月の娘が今年の2月頃からずっと蕁麻疹がでていて
色々と小児科、小児アレルギー科、皮膚科などで診てもらいましたが
薬を飲んでもよくなりません!
どこで診てもらっても慢性的な蕁麻疹といわれます(>_<)

ですが最近、ポテトフライ、コロッケ、じゃがりこ、タピオカなどが
好きなので食べてましたがこれらを食べると
一気にボツボツと顔身体中に出てきます!

親がアレルギー無いとは言いつつもアレルギー検査をしたことがありません
親がないなら子供も平気と検査をしてくれません
保育園も通ってるので詳しく検査をしてもらいたいと思っています
大和市ですぐ診てもらえる所はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大和市でないのでおススメは分からず申し訳ないのですが、ポテトフライ、コロッケ、じゃがりこ、タピオカって全て芋類ですよね💦
何かしらアレルギーがあるような気がします💦

  • mama...m

    mama...m

    やっぱり芋類ですよね…
    芋類大好きなので全然気づかなかったですが
    最近すごい出るので、あれ?って思ったんです(*_*)
    アレルギーできるところ探したいと思います💦

    • 7月9日
s.mom

親子でアレルギー検査をすると言って見てもらうのはどうでしょう。今までママたちに目立った症状がなくても本当は少し反応あったりするみたいです💦

  • mama...m

    mama...m

    確かに自分達がわかれば子供もできますよね(*_*)
    旦那にも話してみようと思います!
    ご相談ありがとうございます(・ω・*)

    • 7月9日
nr

大和市じゃなくてすみません…。隣の町田市にある『あらいこどもあらいこどもアレルギークリニック』があります。町田駅から徒歩圏内のようです👣

  • mama...m

    mama...m

    ありがとうございます!
    町田なら通えるので調べてみようと思います🙇

    • 7月10日
はな

私はアレルギーは花粉症くらいですが、娘が小さい時湿疹が出てアレルギー検査をしたら卵と乳アレルギーでした😅

大和には住んでないので病院はわかりませんが、保育園からも詳しく調べてくださいと言われたのでと言ったらできたりしますかね?🙄

うちの保育園も細かく調べてきて下さいという感じでした💡

  • mama...m

    mama...m

    私も旦那も花粉症で薬飲まなきゃダメなくらいで娘も何かしらあると思ってます💦💦

    もうずっとボツボツも治らないので、何かしらの食べ物でもアレルギー反応してるなと思ってます…
    保育園で調べてくださいと言われました!と医者に伝えると
    親にもアレルギーがないのなら蕁麻疹だ!
    肌が敏感だからアトピーだ!と言いきられ毎回断られてました😣

    • 7月10日
  • はな

    はな

    私は食物アレルギーはないですし、甥っ子も重度の食物アレルギーですが親は全くなので必ずしも子どもがアレルギー=親がアレルギーではないと思いますけどねー😅

    うちの子は小児アレルギー科で皮膚テストだけしてもらい、国立病院に紹介状を書いてもらいました🙇‍♀️

    • 7月10日