妊活 妊活中で卵管造影を受け、タイミングが合わず高温期にならないが、排卵しているか心配ですか? 2人目妊活中で前回の生理後、卵管造影をしました。 子どもが幼稚園を休んでいたため週明けに卵胞チェック?に行くことになっていたのが行けていません。またタイミングも取れていないのですが、今回なかなかすんなり高温期にならなかったのですが、排卵していると思いますか? 最終更新:2019年7月10日 お気に入り 生理 排卵 幼稚園 高温期 卵胞チェック 卵管造影 せみさん(9歳) コメント もな💅🏻 体温が上がってるので、排卵してると思いますが…こればっかりは病院でチェックしてもらったほうがいいかもしれません。 7月9日 せみさん そうですよね💦今日行けたんですが、診察してもらえずだったんです😭タイミングが全然取れてなくて今日じゃ遅いですよね😞 7月9日 せみさん そんなこと聞かれても困りますよね😅すみません💦 7月9日 もな💅🏻 そんなことないですよ。 病院でチェックしてもらって排卵前ならばタイミングとってもいいと思いますが、診察してもらえずとはどういった状況なんでしょうか…? 7月9日 せみさん 診察というか内診がなかったんです。このグラフだと高温期が4日目なのでもう遅いと思ったんだと思います。 7月9日 もな💅🏻 そこは口頭で排卵したかチェックしてほしいって言わないと駄目だったんですね。 私のところも排卵後は黄体補充だけでエコーないので一緒です。 7月10日 せみさん そうなんですね。ちゃんと言わないとダメなんですね。勉強になりました。 7月10日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
せみさん
そうですよね💦今日行けたんですが、診察してもらえずだったんです😭タイミングが全然取れてなくて今日じゃ遅いですよね😞
せみさん
そんなこと聞かれても困りますよね😅すみません💦
もな💅🏻
そんなことないですよ。
病院でチェックしてもらって排卵前ならばタイミングとってもいいと思いますが、診察してもらえずとはどういった状況なんでしょうか…?
せみさん
診察というか内診がなかったんです。このグラフだと高温期が4日目なのでもう遅いと思ったんだと思います。
もな💅🏻
そこは口頭で排卵したかチェックしてほしいって言わないと駄目だったんですね。
私のところも排卵後は黄体補充だけでエコーないので一緒です。
せみさん
そうなんですね。ちゃんと言わないとダメなんですね。勉強になりました。