※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
子育て・グッズ

旦那から別れを切り出され、息子の食事で悩んでいる女性がいます。辛く、イライラする日々で心のバランスが取れず、誰かに助けを求めています。

しんどいです。

旦那から別れを切り出されています。
今は日常会話は普通にしますが、旦那の心の中で何を考えているかはわかりません。
私はこれ以上状況が悪化しないよう表面上は笑顔で接していますが、心の中は辛く、しんどく、もう限界に近いです。

息子が3ヶ月半の時から成長曲線の下からはみ出てしまい、以来ずっと体重のこと、小食でミルクを全然飲まないことに毎日悩んでいます。
その悩みも未だに改善の見込みもなく、毎日毎日たくさんのミルクを捨てる度に物理的に「小食であること」「体重がなかなか増えないこと」を突き付けられて、
ミルクのたびに心がすり減っていきます。
離乳食も多くは食べません。

息子の事は心の底から愛していますが、ミルクを100mlほどしか飲まない時はものすごくイライラしますし、
その状態の時に理由もわからず泣かれるとますますイライラします。
ついあやすのも雑になってしまうのでなかなか泣き止まず、悪循環です。

このしんどさを、一番理解してほしい人には今言えない状況だというのが辛さに拍車をかけています。

辛いです。
しんどいです。
息子の事を愛している私と、息子にイライラしてしまう私が混在していることも、これで良いのかと自分を責めてしまいます。
心のバランスが取れません。

誰か助けてください。

コメント

deleted user

辛いですよね、、。私の息子も成長曲線下はみだしており辛いです。食べてくれない、飲んでくれない。どうしたらいいのかと毎日悩んでます。
旦那さん、心当たりなにかないですか?浮気してそうとか…

  • ゆかり

    ゆかり

    辛いですよね…!周りからも言われたりするし、数字で明確に示されるのがしんどいですよね…。

    旦那から別れを切り出された原因は分かっています。その事は話し合い済みなので…。浮気とかではなく、私が感情をぶつけすぎた事でした。産後クライシス的な部分もあると思いますが、元々の性格でもあるので…。自分でもどこまでがホルモンバランスのせいなのか分からないのでそこは言い訳にできないですし。

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛いですね😂ほんとストレスでいっぱいです。相談しましたが、大丈夫!そのうち食べるようになる!といわれても悩んでるときは気が晴れないんですよね😖☇

    そうなんですね🤔
    ママリでもよくみかけるんですが、旦那側が別れたいといいだす影に女の方が絡んでることが多いためコメントさせていただきました💦
    旦那さんはゆかりさんが感情をぶつけすぎて嫌になった…んですよね🤔慣れない育児してたらストレスも溜まってしまいますよね😖もしその部分だけであれば、修復可能だとおもいますよ。
    私は短気なのですが、怒りそうになったら一旦深呼吸か最近はわかりあえなくて当たり前だという悟りを開いてます😂

    • 7月9日
  • ゆかり

    ゆかり

    そのうち食べるようになる…と言われても、渦中にいる時はもうその事で頭がいっぱいですよね😢
    共感してくださる方がいるだけでも救われます😭お互い、長い目で見守りましょう😢

    なるほど、今回の事は本当に私の感情のぶつけすぎが原因です…。
    なんとか修復出来るように、こちらの思いは伝えています💦
    私も短気です😢もし修復できそうであれば、深呼吸と悟りを取り入れたいと思います😣
    重ねてのお返事ありがとうございました😢✨

    • 7月9日
Gun♥⛄💙⚾

離乳食も食べてミルクも100飲めているなら大丈夫ですよ!
ずっと曲線からはみ出していても、子どもは元気に育ちます!
すごい食べているのに体重が増えない子だっていますよ!
赤ちゃんの成長はそれぞれですし、そんなに気負いしなくて大丈夫です😊
辛いことが重なってしまっているかと思いますが、1日一回でも深呼吸して肩の力を抜いてみましょう!

  • ゆかり

    ゆかり

    この量で大丈夫なんですかね?
    たしかに、すごく食べても体重が増えない子がいるというのも聞いたことがあります。

    1日の中で一回しんどくなると無限ループになってしまいます…。
    息子が笑ってくれたり寝顔を見たりすると気持ちが落ち着きます。

    • 7月9日
スイカ

うちの旦那も上の子が1歳ちょっとくらいの時に別居したいっていってきたことがあります。私が悪いわけではなく 色々とストレスがたまりしんどいと。だから暫く離れたいと…でも 離れたら終わりだと思い それは許可しませんでした。そうしたら 諦めたのか 暫くしたら普通に戻りました。でも 私の中ではあの時の言葉がずーっとひっかかっています。たぶん一生消えないんだろうなー。
お子さんのことはそんなに心配せずに
お子さんが飲めるだけの量をあげたらいいんじゃないでしょうか?病気をよくされるとかじゃないなら 大丈夫ですよ😊辛い時は赤ちゃんをぎゅっと抱いて匂いをクンクンかぐのはどうですか?私は悲しいことがあるとそうしてます。男の子のせいか なんか 守られているような気にもなります。
旦那なんかどうでもいいくらいの気持ちでいると楽ですよ!

  • ゆかり

    ゆかり

    そうだったんですね…。それ、ずっと心に残るのわかります。
    私も、離婚になるかならないか今はまだわかりませんが、万が一離婚を避けられたとしても一生この事は忘れないです。

    辛い時ぎゅっとするの良いですね!確かにさっきもイライラしすぎて泣きながらも、息子をあやそうと抱っこした時に心が癒されました。

    • 7月9日
  • スイカ

    スイカ

    上のコメントみました。浮気じゃないなら またもとに戻れるかもしれませんよ(^^) 男の人って案外女よりも繊細かもしれません うちの旦那もたぶん今までの自分の人生では起きてこなかっことが結婚してから ダーっと起きてアップアップだったのかも。😊
    ゆかりさん、お子さん、きっと大丈夫👌きっとお母さんを守ってくれます!

    • 7月9日
  • ゆかり

    ゆかり

    ありがとうございます😢

    • 7月9日