※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

授乳中に右のおっぱいにしこりができて痛みがあります。授乳しても改善せず焦っています。改善方法を教えてください。

夜中、授乳のため起きたら
右のおっぱいがガタガタになってました…

しこりができていて、おしたり
圧迫して授乳しても治らず、痛くなってきました。

2.3時間おきに授乳してたので
間隔はあいてません、、、💦💦💦

今までつまったりしたことはなかったので
焦ってます、、。

改善方法を教えてください!

コメント

のん

とにかく乳首に向かって圧迫しなが授乳するか、押しながら搾乳するくらいしかないかなと思います😓
押しながら、乳首を優しく摘むようにしてると取れることがあります😥
強くやりすぎると乳腺傷つけてしまうので注意です💦
でも、無理な時もありますし、初めてだと上手にできないかと思いますので、マッサージ行った方がいいかもです😢

なほ

乳頭に白斑できてますか?あったらそこがつまってます。
授乳時間以外も搾乳機や手で搾乳できるといいのですが…


今日も治らなかったら、母乳外来を受診した方が良いです。
痛みがつらかったら、保冷剤をタオルで巻いて冷やしてみてください。冷やし過ぎは厳禁です。

熱が上がってきたら乳腺炎です。

  • ママ

    ママ

    斑点はできていないようです。

    なんかおっぱいの中に袋があって、その中に溜まってる感じ?がします(TT)

    • 7月9日
  • ママ

    ママ

    何度もすみません。
    いま明るいところでみたら
    乳頭に一箇所、白いニキビのようなものがありました、、、。

    何回もすってもらってましたが、おっぱいでてなかったかもです、、

    • 7月9日
  • なほ

    なほ


    でしたらそこが詰まってますね。
    乳頭のどのあたりですか?上下左右場所を確認して、乳頭の上の部分なら乳房の上の部分を少し圧迫しながら授乳や搾乳してみてください。

    • 7月9日
  • ママ

    ママ

    丁度真ん中あたりです。
    しぼったら、母乳は他のとこからでるようなのですが、あまりしこりは取れませんでした😰

    • 7月9日
  • なほ

    なほ

    白斑があるときは、他のところから出ていても白斑のところから出ない限り、しこりは無くなりません。
    白斑から出るように意識して、搾乳してください。

    • 7月9日
  • ママ

    ママ

    朝は回答ありがとうございました!母乳外来へいき、なんとか痛みがひきましたぁ😭

    • 7月9日
  • なほ

    なほ

    治ったみたいで良かったです。
    時間との戦いの時もあるので、甘く見ずに、しこりができて1日以上経ったら受診を視野に入れてくださいね。
    わたし、乳腺炎で胸を切開してるので😅

    • 7月9日
  • ママ

    ママ

    切開ですか😱😱😱
    辛いご経験されたんですね!ほんとに素早い回答に救われました!

    • 7月9日
花

私の場合は、シコリが出来てしまうと1回の圧迫授乳だと、治りませんでした。1日(たまに2日)繰り返すと大体良くなっていました。