
コメント

🌼Flower🌼
仲が良いのであればそれとなく聞きます🙋
人っていう字いいよね~
私も下の子に付けようと思ってたけど少し被っちゃうね💦
みたいなことをさらっと言って
相手の反応伺います😂

赤ちゃんと柴犬の暮らし
私だったら全然気にしないですけどねー😆読み方違うし。
-
ああ
ありがとうございます!
安心しました😊!!- 7月9日

退会ユーザー
名前全てが全く同じ漢字だとんーって思いますが一文字くらいなら全然大丈夫だと思いますよ☺️✨
ご友人の性格にもよると思いますが😅
例でもあげられてるように男の子は「○○と」「○○ま」などよく聞く名前などザラにいますしね✨
となると必然的に漢字も同じものとか被ってきちゃうのはどうしようもない気がします💡🤔
たとえ一部被ってもご両親が愛情込めてつけられた名前に変わりはないですので堂々となさっていいと思います☺️✨
-
ああ
もうどの名前つけても、誰かしらとかぶりそうなのですが近い友人というのが引っかかってました😣
でも大丈夫と言ってくださって安心しました!
ありがとうございます!- 7月9日

ままり
読み方違うし気にならないです☺️
むしろ、この歳になると(32歳)周りの友人達子供沢山でいちいち漢字覚えきれなくて😅
名前の読み方がかぶらなければいいかなって思ってます☺️
-
ああ
分かります!
同い年です笑
周りに子供たくさんで、誰かしらとかぶりますよね💦
ありがとうございます!!- 7月9日
ああ
ご返答ありがとうございます!
実は前に、付けたい名前の話一度してて、その時と変更したら漢字が被ってしまいました💦💦
名前の響きがが気に入っているのですが、漢字が他に変えられるものがなくて😔💦
出来れば避けたかったのですが、それしか調べても思い付かない状況です😔😔
🌼Flower🌼
そうだったんですねー😭
私も同じようなことで悩みましたが後から付けると真似したと思われそうで気になりますよね💦
ちなみに
私は一文字被りなら全然気にならない派です!
ああ
そうなんですよね💦
真似したとは思われたくないです💦
気にしないと言ってくださって安心しました😊ありがとうございます!