※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaaaa
子育て・グッズ

1歳の男の子について、離乳食後のミルク量について相談があります。ミルクの量が適切か、離乳食を増やしてミルクを減らすべきか悩んでいます。

今月末で1歳になる男の子です
ミルクについて質問です。

離乳食後、毎回ミルクを飲ませているのですが
与えすぎでしょうか?
140mlつくって飲み切ったり残したりまちまちです。
離乳食は毎回170〜180g食べます。

結構飲ませていない方が多いので
離乳食増やしてミルクを無くした方がいいのでしょうか?

コメント

しーまま

離乳食を食べてくれるならもう少し増やしてもいいと思いますよ😊
だいたい1歳で180〜200gくらいが目安ですが、たくさん食べる子は炭水化物や野菜は倍まで増やしていいと聞くので、お子さんに合わせて増やして大丈夫です🙆‍♀️

離乳するための食事なので、徐々になくしていけたほうがいいと思います✨

ふー

ふたりとも8ヶ月に完全に食後のミルクなかったです
娘10ヶ月半ぐらいにミルクのない日ありました