
初産での陣痛から出産までの時間や子宮口の開き具合について質問があります。予定日まであと8日で、少しでも開いていると助かるか心配です。母親も開きにくかったそうで、長い戦いになるか心配です。
人それぞれだと思いますが、、、
初産で皆さんは陣痛から赤ちゃんが出てくるまでどのくらい時間かかりましたか??
あと8日で予定日を迎えますが、
2日前の健診時に子宮口開いてませんね~と言われましたが、このくらいになってたら少しくらい開いてていいくらいですかね…?
私の母親が子宮すごい丈夫と言われててなかなか開かなかったそうで…長時間の戦いになりますかね😂
- 華凛(5歳8ヶ月)
コメント

しょうけん
7時間くらいでした😃
頑張ってください!!✨

ぱんだ
10日遅れました😂😂
-
華凛
私の周りの人みんな2週間くらい早く産んでるけど私遅れる気しかしなくて…😂
だいぶ遅れてのご出産だったんですね😢
こればっかりは赤ちゃんのタイミングですかね😣- 7月9日
-
ぱんだ
結構私は、子宮口ガッチガチで刺激しても全くでしたね。最終的に入院して誘発剤での出産でした!
- 7月9日
-
華凛
私もそうなる気がして仕方ないです。。😂
- 7月9日
-
ぱんだ
でないものは、でないからゆっくり待ちましょう。て言いたいけど、周りが「まだかまだか」とプレッシャーかけますよねー
- 7月9日

ミンチ
破水からすぐに陣痛がきて8時間でした🥳
-
華凛
8時間早い方ですかね😍
10時間超えたら体力だいぶきつそうですよね😭- 7月9日

s
3日前くらいの検診で、赤ちゃん降りてきてるけど子宮口は1cmくらいかなーと言われて、結局トータル24時間でした😂
-
華凛
24時間!?
だいぶ時間かかってしまったんですね😭
1日かかってしまう場合もあるんですね😣- 7月9日

さくら
4時間と早かったです!
私の母は10時間以上かかったみたいです🤔
-
華凛
4時間!?
めちゃくちゃ早い😂
羨ましいですが激しい痛みは長く感じますよね😭
教えて頂きありがとうございます🥰- 7月9日

まいまい
病院に着いていきみのがしに6時間、分娩開始から6時間の12時間でした😁
苦しかったけどあっという間でした😂
-
華凛
あっという間だったのですね😮
痛くて苦しいの大変だけど赤ちゃんに会えると嬉しさでいっぱいですよねきっと🥰- 7月9日

りーこ
予定日より3日早かったです!
おしるしからの陣痛で、13時間でした!なかなか破水しなかったです🤣💦
入院時には子宮口1センチでしたよ!😂
-
華凛
初産だとやっぱりそのくらいはかかりそうですよね😂
私もなかなか開かない気がします😭笑- 7月9日

ぴーまま
私は35時間かかりました😂
全開になってからも、なかなか陣痛が強くならず結局最後は促進剤を使いました💦
-
華凛
35時間ですか!?
全開になったからといって出てくる訳では無いのですね😭
2人目のお子さんももう少しなのですね😍
次は短くなりますように…一緒に頑張りましょうね😢♡- 7月9日
-
ぴーまま
産まれるほど強い陣痛が来なかったらしく、一旦休憩してからって言われたので、それは嫌だと言い促進剤使いました😅
2人目は時間短くなってる方が多いけど、前回の事があるから正直心配です😂
ありがとうございます✨
れなおちゃんさんも、もうすぐですね!無事に産まれますように💕- 7月9日

はじめてのママリ🔰
予定日から11日遅れて、促進剤使って14時間でした!
その前の日から陣痛は来てたので2日はねれなかったです💦
ただ助産師さんがこの時間からの計算にしようって言ってました😩笑
-
華凛
2日も寝れずだったんですか!?
すごく大変だったんですね😢
その2日も入れたらえらい時間ですよね😭
教えて頂きありがとうございます🥰- 7月9日

ティーン
3時間ぐらいでした✨
まず私自身が陣痛じゃなくて前駆陣痛と思ってて家でたえてたから早かったのかなと思いつつもでした(笑)
頑張ってくださいね🥺
-
華凛
めちゃくちゃ早い😂
前駆じゃなく本陣痛きてたんですか!!笑
ありがとうございます🥰- 7月9日

shiomam
予定日から4日遅れましたが、分娩中に回旋異常が発覚したのと、赤ちゃんの頭が大きくて、30時間かかりました💦
親や姉は超スピード出産だったので油断してました😂
-
華凛
かなり長い戦いだったんですね😢
赤ちゃんつっかえちゃって出てこないと大変ですね😭
痛みも凄いだろうから寝れないだろうし…😢
教えて頂きありがとうございます🥰- 7月9日

花
予定日より1週間遅れました!
陣痛から出産までは9時間かかり、分娩台乗ってからは3時間でした!
私は女の子を出産しましたが、女の子は色々準備して出てくるから遅れるんだよーなんて言われました😅
-
華凛
遅れる方も結構いらっしゃるみたいですね😭
数時間でスポーンっと出てきたら嬉しいですが、10時間ちょいはやっぱりかかりそうですね😂
私も赤ちゃん女の子なので遅れるかなぁ…😅
怖さもありますが、早く会いたいです🥰- 7月9日

2児のママ
上の子の時3日遅れて5分間隔の陣痛が来て入院になりましたが本陣痛に繋がらずその日にバルーンをして次の日促進剤で生まれたんですが、分娩時間は6時間と母子手帳に記載されてました!
ちなみに子宮口柔らかくて、1センチ開いてました。
下の子の時は、38wで計画分娩で出産。入院時にバルーンを入れて次の日促進剤で、母子手帳には、12時間と書いてありました😂
下の子の時は、子宮口少しかためで1センチ開いてました!
開いてなくても柔らかかったら早いとおもいますよ!
-
華凛
下のお子さんの方が長いのですね😮
子宮口の硬さ毎回違うのですね💦
内診の時に聞いたら教えてもらえるんですかね…??
柔らかめでありますように😥🙏笑- 7月9日

メメ
母子手帳には11時間と記載されてますが、実際その時間は
「まだ本陣痛じゃないね」
って待たされてた時間なんですよね笑。
なので本当はたぶん8時間くらいかなーって思います🙆♀️
-
華凛
あら、そうなんですか!?
母子手帳に記入される時間はどこから測り始めたものなんですかね😅
教えて頂きありがとうございます🥰- 7月9日

梨美味い
予定日(9/20)の夕方に前駆陣痛が始まって😖
本陣痛が3日後(9/23)の夜に始まり😫
そこから24時間たって生まれました(9/24の23時頃)🥰
予定日の昼に病院行った時はまったく産まれる気配なかったので、その日の夜に前駆陣痛来た時はキタキタキタキター!ヨッシャー!って感じでした(笑)😂
-
華凛
やっときたー!って感じですね🤣
私も全く産まれる気配ないですが急にくるものですね😂
気を抜かず、でも気を張りすぎず頑張ろうと思います☺️- 7月9日

退会ユーザー
5時間で生まれました37w0dぴったりおるしから始まった者です
-
華凛
37週からはいつ出てきても大丈夫なくらいですよね☺️
5時間早いですね🥰
私も早めに生まれてきますように😥🙏笑- 7月9日

🎈
陣痛スタート〜4.5時間で
38w5dで産みました👶🏻
おしるし出たけど子宮口開いてないって言われてからは3日、病院ついて3時間、分娩台上がって30分でした!笑
-
華凛
おしるし出てからは3日あったけど出てくるまでが早い🤣
苦しさや痛みはあると思いますが羨ましいです🥰- 7月9日
-
🎈
そうなんです😂
初産でおしるし出てだったので1日だけ入院して子宮口開かずで帰されて😂
それが悔しくて帰宅後家事を念入りに気合い入れてやっていたらそれがうまいこと陣痛に繋がってくれました👍笑- 7月9日

みに
予定日に検診で柔らかいけど3cm、
翌日の正午に陣痛が来て病院へ。
21時に部屋に移動して(陣痛時間カウントはここから)翌朝5時に出産でした!
今のうちに美味しいもの食べてゆっくりしてください😃💕ファイトー!
-
華凛
柔らかくて8時間?位だったんですね💡
硬いともう少しかかるのかな😣
今のうちに沢山食べておきます🥰体重気をつけながら…🤣
ありがとうございます♡- 7月9日

退会ユーザー
息子は予定日6日前に陣痛~出産までだと6時間位でした︎︎☺︎♡
なので2人目の出産が怖くて仕方ないです😂
-
華凛
早めですかね?たぶん☺️
2人目からは早くなるとよく聞きますがどうですかね🥺
1度経験してても出産ってやっぱり怖いですよね😭
お互い頑張りましょうね🥰- 7月9日

りな
40W1dで、4時間26分でした👶🏻
安産を祈ります😊💕
-
華凛
結構早い方もいらっしゃるんですね☺️
ありがとうございます!安産でありますように😥🙏- 7月9日

とろろいも
40w4dで出産、
母子手帳に記載されている分娩時間は13時間ちょっとです🌼
ですがそれまで兆候なさすぎて前駆と判断がつかず&帰らされるのが嫌だったため、
病院に連絡せず家で粘った時間が長かったので(笑)、
病院に行き入院が決まってからは3時間半後には生まれました😊💖
“いつから10分以内の間隔で痛かった?” と聞かれ、
答えた時間から計算して記載されたので一応13時間強みたいです^^♡
お身体お大事に頑張ってください💖
母子ともに健康に安産でありますように🥰
-
華凛
帰らされるの嫌ですよね😭
耐えれるくらいだといつ行っていいのかわからなさそうですね😣
ありがとうございます!頑張ります🥰- 7月9日

❤︎
腰が痛くなってからは 15時間ですが
破水からは 5時間で 出産しました ☺︎︎︎︎
腰痛くても 歩いたりできてたので
陣痛やと思ってなかったです 笑
ちなみに 38w6dで 出産しました ☺︎︎︎︎
-
華凛
15時間は見といた方が良さそうですよね😭
歩いたりできるくらいの痛みだったんですね🤣
私も今日で38w6dですが全く来る気配ないです😂
ありがとうございます🥰- 7月9日

ちぇる。
初産で45分でした。
朝方陣痛で目が覚めたときには2分間隔
寝起き30分かけて病院に行き
到着後15分で産まれました。
こんな人もいるのです😱笑
ちなみに
おしるしも前駆陣痛も張りも破水も何も兆候ありませんでした!
-
華凛
めっちゃ早いですね🤣
1時間もないのはびっくりしました!
目覚めて2分間隔😮陣痛きてる時でもだいぶ寝れてたんですかね😂
兆候なしでだいぶ急にくるものなんですね💦- 7月9日
-
ちぇる。
寝ていた時間も3時間程度なので 起きていたとしてもなかなかのスピードだったと思います🤣(寝る前も兆候なし普段通り)
ちなみに2人目も寝起き1時間以内に産まれていまして…
現在 3人目臨月…
周りから もう寝るな!!と言われています😂笑笑
こんな例もあるんだ、と頭の隅っちょにでも入れといてやってください🤣笑- 7月9日
-
華凛
2人目もそうだったんですか!?すごい🤣
寝てて少しでも病院行くの遅くなったら家で産まれてしまいそうですね😂笑
すっごい安産!羨ましいです🥰
ほとんどの方がこんな早くに終わらないですよね!!
教えて頂きありがとうございました😍- 7月9日
華凛
7時間って結構早い方ですよね!?たぶん…
羨ましいです😍
頑張ります☺️