※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun🧸♡*
妊娠・出産

産後4日目で、授乳のタイミングについて相談です。授乳後にまだ欲しそうならミルクを足しているが、3時間経ってからあげるように言われています。起こして授乳するべきでしょうか?

産後4日目です。次の授乳の時間について教えていただきたいです。
19時と20時に授乳をして一瞬寝てまた欲しがっていたのでミルクを21時に30飲みました(大きめで産まれたのでもしミルク足すなら通常より10多くと言われています)
そのあと寝て今まだ寝ているのですがミルクは3時間経ってからあげるように言われています。
毎回授乳をしてからまだ欲しそうならミルクを足しているのですが これは起こしても授乳したほうがいいのでしょうか?

コメント

あやあや

まず御出産おめでとうございます!
私の産院は母乳育児目標としてたので良い回答か分からないのですが…
新生児期は泣いたらおっぱいだと言われました。もし3時間以上寝てる場合は起こしてあげて下さいって言われましたよ!(ただ私の子は3時間あきませんでした💦)
4日目という事はまだ入院中ですよね?なんでも聞けるのは今のうちだと思うので遠慮なく助産師さん、看護師さんに聞いてみればいかがでしょうか?
大変だと思いますがお互い育児頑張りましょう!

  • yun🧸♡*

    yun🧸♡*

    ありがとうございます( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )
    なるほど(><)!!参考になります!
    看護師さんがとても忙しそうで聞きにくかったのですがタイミングみてきいてみます(´;ω;`)

    • 7月9日