![もちねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいママ
うちは旦那とメニューを決めます!
四日分と三日分と分けて週2回スーパーに行くので毎日行かない分余分なものは買わなくなったり、ある程度メニュー決めて買うものも書き出してあるので楽ですし良いですよ!
あとは何軒もスーパーハシゴしてチラシをちゃんと見てから行きますね(笑)
キャベツひと玉買って使い切れない!ってことないように、半分は回鍋肉に、もう半分はポトフとパスタ料理作ろうって感じでやりくりしてます( ˆ♡ˆ )
![ママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸
節約上手ではないですが、、
最近悪阻がきつくて今まで数日に1回行ってた買い物を週に1回だけにするとかなり食費が下がりました。
冷凍食品やお菓子加工食品アルコールは買いません。
メインのおかずだけ買い物前にざっくり考えて副菜や汁物は冷蔵庫の中と相談しながら作ります。
週の後半は余った野菜色々でキーマカレーにしたり、寄せ鍋にしちゃったり、材料が少ししかないって時はパスタにしたり。
サバ缶やツナ缶等の缶詰を使って炊き込みご飯にしたり。それに少しづつ余った根菜で豚汁にして、お浸しと冷奴つけたら美味しい和定食🎶
豚の細切れは大きなパックをラップで小分けにしてちょこちょこ使いオススメです。具沢山味噌汁に入れたら豚汁、青菜の炒めものも少し入れたら旨味がアップ。炊き込みご飯にも刻んで入れたらコクが出たり。
私の場合は買い物に絶対行きたくないという気持ちがあるのでそうなるとなんだかんだあるもので献立が完了するようになりました。
今までなら絶対に買い足してしまう、、!ような寂しい冷蔵庫でもそれなりの食卓はできます!
節約はゲームだと思えば上手くいく!楽しい!と友人が言ってました。
節約楽しんで頑張りましょう😊💖
-
もちねこ
お酒をけっこう飲むので、お酒代がきつかったかもしれないです😅
なるほど〜!
余った野菜でカレーとか鍋とかいいですね!
節約はゲーム❗️名言出ましたね笑
教えて頂きありがとうございます🙇
買い物行く回数も減らして節約がんばります!- 7月9日
![ひよこ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ🐤
近くに安いスーパーがあるのでそこに頼ってます😳💦
お肉は買いだめ。野菜はその都度。義母が作ってる野菜をもらって帰ります。魚は奮発できるときだけです笑
基本鶏肉と豚肉です。安い食材を買って、作り置きしておきます。そうすればほぼメイン2品くらい毎日つくるだけで食卓に5品は並べられるのでまた余ったぶんは次の日に食べるっていう形にしてます!
もやしや豆腐、季節の野菜は常に冷蔵庫にあります笑
-
もちねこ
鶏肉と豚肉ですね!
副菜作るときは、作り置きできるくらい作った方が確かにいいですね〜😄
豆腐料理作りたいと思います!
ありがとうございます🙇- 7月9日
![♡♡♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡♡♡
うちは私がメニュー考えるのがストレスになり旦那がメニュー考える役割にしたら、週一回の買い物で済むようになったのと、スーパーに行く回数を減らしたことで余計なものを買わなくなりました。
あとは前は面倒だからと一箇所で買い物を済ませていましたが、肉や魚は安い店(業務スーパーとか)で買う方が断然安くなるのでそうしてます。
行く手間はかかりますけどね。
外食は月1回するかどうかです。
-
もちねこ
やはり業務スーパーは安いんですね!
ずっと行ってみたいと思ってたのですが、お肉や魚は業務スーパーで買ってみようと思います😳
外食も減らしてみます!
ありがとうございます🙇- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は
・捨てる食材をゼロにする
・買い物は献立を決めて週に2回のみ
・週予算を決める
・コンビニは行かない
だけでも月に2万は減りました〜😊今まではなんとなーく買い物して、食材余らせることが多かったので😅あとはまとめ買いすることで余計なお菓子なども買わなくてすみます💕
外食は週1は必ずしてますが、これも月予算決めてるので、高いとこ行ったら次はファーストフード、など自分なりにバランス取ってます🥰作るの面倒だから外食〜はせず、行く日も決めてます✨
給料日前によく作るのは麻婆春雨ですね😂安いしメインになるので。あとは野菜や厚揚げのカサ増し料理とかもよくやりますし、豆腐率が上がります🤣
-
もちねこ
週予算決めます!
決めないとダメですね〜😅
麻婆春雨大好きです!
旦那は麻婆豆腐が大好きなので豆腐も安いし、給料日前は麻婆豆腐作りたいと思います😆
教えて頂きありがとうございます🙇- 7月9日
もちねこ
やはり安い物を買うには、スーパーハシゴもしなきゃですね😄
ハシゴがんばります!
ありがとうございます🙇