
生後2ヶ月半の赤ちゃんの授乳回数について相談です。1日3回の授乳が少ないか心配。日中は機嫌よく遊んでいるが、これで大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月半の息子の授乳回数についての質問です!
授乳はほぼ母乳をあげてますが、
風呂上がりは必ず160mlミルクを飲みます!
今日は
9:30 起床 母乳
11:00お出かけ中抱っこ紐で寝る
途中お腹すいて起きるとおもったんですが起きず
14:30 起床 母乳
16:00グズグズし出したので抱っこで寝る
18:15 起床
18:45 お風呂上がりミルク160ml
20:30 寝る
で、今も寝続けてます💦
さすがに1日3回の授乳って少な過ぎますよね?
いつもはこのスケジュールに
時間は前後しますが、
12時〜13時の間に授乳と
22時〜23時までに授乳をしてます!
起きてる時間は
特に機嫌が悪いわけでもなく
あーうーと沢山おしゃべりしたり
オモチャで遊んだりしていました!
こんな日もあったりするんですかね?🤦🏻♀️
- ぴょん(23)(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
回答で無くてすみません。
うちも授乳回数少なくて悩んでます😓
うちは5回なんですが片乳5分しか飲まないので少ないなと。
ですが機嫌悪いわけで無くよく寝てます。
無理やり飲まそうとしてもベロで押し返されて飲まないんですよ。。
でも体重しっかり増えてればいいんですかね?

ゆまま
1ヵ月検診は受けた時に体重のことを言われなかったのなら大丈夫なのかな🤔寝てるってことは足りてるってことなんじゃないですかね😀
もし、不安があるようでしたら母乳外来など参加してみてはいかがですか✨
-
ぴょん(23)
ゆままさんコメントありがとうございます🥺
1日50gづつ増えてて十分増えてるねって感じでした!
お腹空いたら泣いて教えてくれますよね💦- 7月9日

morow
質問に回答でなく質問なのですが、
うちも生後2ヶ月半息子で完母です。
逆にうちは授乳回数多いのではと心配です。
一日8-10回
トータル時間1.5hから2.0h
生まれた時3492
現在6500ほど
ちなみに めさん の息子さんの
生まれた時の大きさと現在の大きさを参考に教えていただけませんか?
体格差でこんなに飲むのか?
不思議です。。。
-
ぴょん(23)
morowさんコメントありがとうございます😊
産まれた時は
2684gで
うちも2ヶ月なったばっかりの時で5800gぐらいで
来週3ヶ月で6500gぐらいです👶🏻
夜は7〜8時間寝てるので
授乳回数少なくなってる感じです💦- 7月9日
-
morow
ありがとうございます!
生まれた時の大きさが1kg違うからやはり体格差かもですが、
2ヶ月成り立ての時は1時間に1度くらいおっぱい求められて、どうなるかと思いました…。
いまやっと2.5時間ほど日中空くようになり、夜3時間おきだったのですが、5時間空く日もでてきました。
食欲と睡眠欲どっちが好きかの性格もあるのかな。
逆に質問しちゃって申し訳ないです。
参考になりました、ありがとうございます😊- 7月9日
-
ぴょん(23)
お姉ちゃんも2人とも
3900g3600g台で産んで
morowさんと同じように1時間2時間で授乳って言ってました💦💦
まだまだ初めてが多くて不安だらけですがお互い頑張りましょう🥺❤️❤️- 7月9日
-
morow
暖かいお言葉ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう(ღ′◡‵) ❣️- 7月9日
ぴょん(23)
💎さんコメントありがとうございます🙇🏻♀️
体重どれぐらいづつ増えてますか??
増えてるなら無理やり飲まさなくていいよ〜って助産師さんに言われましたけど、
お母さんとしては不安ですよね💦💦
りほママ
うちも2ヶ月半の子を混合で育てています。
ここ2.3日は22時頃から7時頃まで寝るようになり、1日の授乳は5回ほどに減りました。それまでは7~8回だったので5回に減っただけで足りているのか少し心配ですが、うんちもおしっこもよく出ているので問題ないかと思っています。
1日3回ということが続いて体重が増えていなければちょっと問題かもしれませんが、少し様子をみてもいいかもしれませんね。💎さん
ぴょん(23)
りほママさんコメントありがとうございます🙇🏻♀️
ちゃんと夜寝てくれるようになるのは助かるけど授乳回数減るとちょっと心配ですよね💦💦
1日3回は今日が初めてなので少し様子見てみます💦
退会ユーザー
うちの子は1ヶ月過ぎの保健師訪問のとき1日40g増えてて十分だったのですが授乳回数減ったのがここ1週間くらいで家にスケール無いので毎日測れないので心配です〜😭
退会ユーザー
うちも9時間くらい夜はまとまって寝てくれるのですがその寝る前も片乳5分くらい飲めばいい方なんですよ😅
おしっこは毎回うんちも1日2.3回は出てるので問題無いんですかね?😅
ぴょん(23)
母乳の場合授乳回数減っても
1回で吸う量?が赤ちゃんが吸うの上手になって増えるから
大丈夫よ〜と言われた事あります!💦ただスケールうちもないので目で見える数字がないと心配なの分かります🥺