※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

2歳の息子の言葉が遅いことに不安を感じています。周りの子供と比べてしまうけれど、理解はしているものの質問には答えない状況です。



2歳の息子があきらか他の子と比べると
言葉が遅いです。
ママ行こーとかわんわんきたとか
繋げた言葉を話せる子がたくさんいるのに……って。

言ってることは理解してるのに
これなに?ってこっちからきいても
答えない。周りと比べてはいけないことは
わかってるのにどうして話せないのかなって
不安です……

コメント

ママリ

あと数日で2歳の息子が居ます。
うちは、ママ、パパ、マンマのみです😂
言われている事は理解してるし、保育園でもしっかり生活出来てるみたいなので今は好きにさせています。

ただ、周りの子に置いていかれると親としては焦りますよね💦

みーこ

3歳までは言ってることが理解できてれば大丈夫です。
発達障害の子を指導する職の友達が言ってたので。
うちも2歳半でやっと喋り始めて、3歳半でやっと追い付いてきました。